ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

2013年に見た映画一覧

2014-01-01 17:32:45 | 映画関連
2013年は試写会含め61本の映画を鑑賞しました。
(同じ映画の二度見は1とカウント)

試写会は昨年よりさらに減り、わずか12本。
3月、7月、8月と試写会の無い月が3回もありました。
IMAXは8本、3Dは8本、邦画は15本でした。

10月から12月は15本でした。ぎりぎり60本越えは維持しました。

全ての映画の感想を当ブログにあげてあります。
粗筋はざっくりと書いてあります。

HPにも映画の感想を書き記していますが、そちらは完全ネタバレで書いてます。
他人様に結末を教えるためではなく自分でどんな映画だったかを思い出すためです。

ただ、未見の方にはご迷惑かもしれませんので、リンクは記載しません。


1月から順に鑑賞日ベースで一覧を示すと次の通りです。

鑑賞日は試写会もあるので一般公開前の日付の事もあります。

(01) レ・ミゼラブル(2013/1/9)
(02) 96時間 リベンジ(2013/1/13)
(03) ルーパー(2013/1/16)
(04) 草原の椅子(2013/1/22)
(05) ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日  (2013/1/26)

(06) アウトロー(2013/2/4)
(07) ヒンデンブルグ 第三帝国の陰謀(2013/2/7)
(08) かぞくのくに(2013/2/10)
(09) すーちゃん まいちゃん さわ子さん(2013/2/12)
(10) ゼロ・ダーク・サーティ(2013/2/18)

(11) ダイ・ハード/ラスト・デイ(2013/3/3)
(12) フライト(2013/3/7)
(13) オズ 始まりの戦い(2013/3/14)
(14) ジャンゴ 繋がれざる者(2013/3/17) 
(15) プラチナデータ(2013/4/9)

(16) ライジング・ドラゴン(2013/4/18)
(17) リンカーン(2013/4/25)
(18) アイアンマン3(2013/4/28)
(19) L.A.ギャングストーリー(2013/4/30)
(20) ジャッキー・コーガン(2013/5/8)

(21) インポッシブル(2013/5/12)
(22) 藁の楯(2013/5/15)
(23) 奇跡のリンゴ(2013/5/18)
(24) モネ・ゲーム(2013/5/24)
(25) オブリビオン(2013/6/2)

(26) リアル ~完全なる首長竜の日~(2013/6/3)
(27) 華麗なるギャツビー(2013/6/7)
(28) エンド・オブ・ホワイトハウス(2013/6/11)
(29) ファインド・アウト(2013/6/18)
(30) アフター・アース(2013/6/23)  

(31) 真夏の方程式(2013/7/1)
(32) モンスターズ・ユニシティ(2013/7/10)
(33) 風立ちぬ(2013/7/24) 
(34) 終戦のエンペラー(2013/8/1)
(35) ワールド・ウォーZ(2013/8/10) 

(36) パシフィック・リム(2013/8/11)
(37) ローン・レンジャー(2013/8/19)
(38) ホワイトハウス・ダウン(2013/8/24)
(39) スター・トレック・イントゥ・ダークネス(2013/8/31)
(40) 劇場版タイム・スクープ・ハンター 安土城最後の1日(2013/9/2) 

(41) 凶悪(2013/9/4)
(42) マン・オブ・スティール(2013/9/8)
(43) ウルヴァリン:SAMURAI(2013/9/13)
(44) エリジウム(2013/9/20) 
(45) 怪盗グルーのミニオン危機一発(2013/9/23) 

(46) クロニクル(2013/9/29) 
(47) 天使の処刑人 バイオレット&デイジー(2013/10/8)
(48) 人類資金(2013/10/23)
(49) グランド・イルージョン(2013/10/27)
(50) ブロークン・シティ(2013/10/30)

(51) 2GUNS(2013/11/2) 
(52) セブン・サイコパス(2013/11/7)
(53) 清須会議(2013/11/11)
(54) マラヴィータ(2013/11/18)  
(55) 悪の法則(2013/11/23) 

(56) 麦子さんと(2013/11/29)    
(57) REDリターンズ(2013/12/7) 
(58) ザ・コール 緊急通報指令室(2013/12/12)
(59) グォさんの仮装大賞(2013/12/16)
(60) ゼロ・グラビティ(2013/12/19) (2013/12/29) 
(61) 永遠の0(2013/12/25)   


もう一回見たい映画もあり、実際に二度見たものもありますが、
見て損したなと思った映画もあります。

映画としては素晴らしいと思ったけど後味が悪い物や、
逆に安っぽいと思いつつもスカッとするものもありました。

まあ、映画の良し悪しは人それぞれですし、
見る側の知識や経験によっても左右されますので、何とも言えません。

作り手の思い入れや意図を理解せず違う捉え方で評価してしまうこともあります。

ですから私が絶賛する映画が他の人にとってはくだらないものであっても
何ら不思議はありませんし、その逆もまたありえます。

2014年はもう少し試写会に当るよう努力したいと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014年元旦の東京スカイ... | トップ | 今朝の東京スカイツリー、201... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画関連」カテゴリの最新記事