goo blog サービス終了のお知らせ 

ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

大相撲七月場所、八日目

2021-07-11 20:57:14 | スポーツ
今日は「溜りの妖精」の姿は見えず。

序の口の勝南桜(100連敗中)の取り組みは無し。明日、肥後光と4番相撲が組まれている。

十両では昨日まで勝ちっぱなしだった阿炎は、中途半端な立ち合いで一気に押し込まれて完敗。
勝った魁勝とともに7勝1敗。

炎鵬は軽量の悲しさ、飛び込ませまいとする旭大星に押し倒されて6敗目。

豊山は終始押し込んで、最後は組んだが貴健斗のいなしに動じず押し出し7勝1敗。
十両は全勝がなくなり、1敗に3人が並んだ。

幕内。
宇良対石浦は石浦が気迫で終始攻めて勝った。

1敗の琴ノ若は、千代の皇と土俵際の投げの打ち合いで軍配は琴ノ若に上がったが物言いがつき、
体勢的にも琴ノ若が有利に見えたが、琴ノ若の左手が早くついており、軍配差し違え。
これで1敗がいなくなった。

豊昇龍は立ち合い鋭く碧山を土俵際に追い詰めたが、回り込まれて叩かれ3敗目。

高安対御嶽海。
立ち合いからしばらくは御嶽海有利な大勢だったが高安がじっくり落ち着いて体制を逆転し寄り切り。

正代は3日目の手つき不十分による行事待ったが懲りたのか、先に手をつくきれいな立ち合い。
北勝富士に押し込まれたものの左差しを還してすくい投げで4勝4敗。

照ノ富士につかまりたくない翔猿は離れて取る。
つかまりそうになっても振りほどき激しい動きでほんろうするが、照ノ富士は焦らず叩いて
翔猿が体勢を崩したところを突き落とし(決まり手ははたき込み)中日勝ち越し。

白鵬は琴恵光を張り差しから右上手を取ってがっぶり。
琴恵光が巻き替えようとしたところを一気に東方に寄り切り。
琴恵光はマス席まで吹っ飛び、白鵬も土俵下に飛び出して東方審判に強烈な肘打ち。
審判倒れて悶絶の表情。それはともかく白鵬も全勝。

全勝2人、1敗無し、2敗が一山本、琴ノ若、玉鷲で後半戦へ。
明日白鵬は千代大龍、照ノ富士は隠岐の海。
波乱が起こりそうなのはもう少し先か。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MLB、7/10、大谷翔平... | トップ | 七夕片付けと、夏のイベント... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事