2022/8/25の朝の撮影時刻は7:35頃。
朝8時の気温は26度、湿度60%、北東の風、2m/s。
PM2.5は6μg/立米、SPMは9μg/立米でした。 . . . 本文を読む
写真はのちほど、順を追って載せますが、毎日の開花数。
まだまだ咲きそうなつぼみがありますので、もう少し楽しめそうです。
トップの写真は8/17に咲いたピンクのタイタンビカスです。
買った鉢は「赤」でしたが、もともとが交配種で、子供たちにはいろんな色が発現します。
日 株 花数
8/01 4 4
8/02 4 5
8/03 8 15
8/04 7 9
8/05 2 . . . 本文を読む
2022/8/21の朝の撮影時刻は7:45頃。
夜中は雨でした。
朝8時の気温は26度、湿度85%、北の風、2.5m/s。
PM2.5は12μg/立米、SPMは33μg/立米でした。
. . . 本文を読む
タマスダレ(ゼフィランサス・カンジダ)は球根が簡単に分球して比較的容易に増えるが、
キバナサフランモドキ(ゼフィランサス・シトリナ)はなかなか増えない。
しかし、種からも育つので放置しているとある程度拡散する。
そのせいであちこちの鉢に1輪(1株)ずつ花を咲かせる。
尚、名前だけから見るとキバナタマスダレの方がタマスダレに近いように思えるが、
キバナタマスダレはステルンベルギア・ルテアで別物。
. . . 本文を読む
2022/8/19の撮影時刻は7:45頃。
今はかなり暑いけど、朝は涼しかった。
朝8時の気温は27.5度、湿度50%、北の風、4m/s。
PM2.5は6μg/立米、SPMは0μg/立米でした。
. . . 本文を読む
2022/8/ 1 午前入院
2022/8/12 午前退院
**
8/10
朝
メニュー
*
昼
メニュー
*
夕
メニュー
**
8/11
朝
メニュー
*
昼
メニュー
*
夕
メニュー
山の日
*
8/12
朝
メニュー
**
完
. . . 本文を読む