チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

センボンイチメガサ

2011-07-08 22:54:34 | きのこ

5日に唯一パチリした2センチくらいのきのこ。

センボンイチメガサ

徹別川に着いたとき、服が濡れるほど草は朝露(?)でキラキラなな色に輝いていた。

見つけたセンボンイチメガサも雨の後みたいに濡れていた・・・濡れてると、当然ながら私の腕では、 き・れ・い に写せなかった。

1 2
3 4 5
きのこをひっくり返すと、柄はつばを境に上と下で全然違った。(つばがないのも)

まだ食べたことがないので一握りを持ち帰ったけど、リュックサックの中で潰れ、色も茶色に・・・(-"-)ゴミ箱にポイ。

と、書いてたら、買い物に出かけたタックから電話があった。とある場所のゴミ箱の傍の街路樹に、きのこが出ているよと・・・車で数分とかからないのに、数時間後の今、続きを書き終えた。

えっ、街路樹のきのこ?? (もう遅いから明日)

コメント (3)