子供の振袖の長襦袢が出来上がって、きもの屋さんが届けてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/78/a73a66542a4bb9b79f73cd8b21ba298a.jpg)
刺繍の半襟もつけて貰ったら華やかな感じになりました。
今風~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
自分の時は、こういうのはなかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
今年のお正月から、上品な着物姿の人を見かけて、ここへ来て着物屋さんと接したら、子供よりも自分の方が着たくなっちゃった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
ということでカジュアルな着物を着てみました。
練習、練習( ^o^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8d/ad59363fc153d94c3d443306f2c93c46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f9/3d318da450e3aa1abf130007f5031467.jpg)
着慣れたらその内外出もしたいけどどうかなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/78/a73a66542a4bb9b79f73cd8b21ba298a.jpg)
刺繍の半襟もつけて貰ったら華やかな感じになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
自分の時は、こういうのはなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
今年のお正月から、上品な着物姿の人を見かけて、ここへ来て着物屋さんと接したら、子供よりも自分の方が着たくなっちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
ということでカジュアルな着物を着てみました。
練習、練習( ^o^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8d/ad59363fc153d94c3d443306f2c93c46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f9/3d318da450e3aa1abf130007f5031467.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e7/3058a916227096fb802eb84e73da5d46.jpg)