ゴイサギの雛が見られるかもとゴイサギが抱卵しているようだった所を時々見に行っていましたが、ある日からゴイサギが少なくなり、巣に番でいた所も1羽だけが、巣の端に立っているだけになっていました。雛が孵った様子はなく残念です。
その後は、ゴイサギ自体ここで見かけなくなりました。




ゴイサギやアオサギ、コサギが多くいた所に、後からアマサギが来ているのが、見えましたよ。
卵を生むのが少し遅いようで、ゴイサギやコサギが育雛している時に抱卵をしていると書かれている本を見たので納得。♪(´ε` )
これは、抱卵していないようですσ(^_^;


その後は、ゴイサギ自体ここで見かけなくなりました。




ゴイサギやアオサギ、コサギが多くいた所に、後からアマサギが来ているのが、見えましたよ。
卵を生むのが少し遅いようで、ゴイサギやコサギが育雛している時に抱卵をしていると書かれている本を見たので納得。♪(´ε` )
これは、抱卵していないようですσ(^_^;

