じっとミヤコドリを観察していると一羽のシロチドリが傍に来ました。
小さくて本当に可愛い

こっちをジーっと見て。(何者だ?って思ってるのかな?)




北半球の温帯および南アメリカ西海岸で繁殖し、北方のものは南に渡って越冬する。
日本では北海道から南西諸島まで留鳥として繁殖するが、北日本では夏鳥として冬季は暖地に渡っていくものが多い。
TL15~17.5㎝
WS42~45㎝
小さくて本当に可愛い


こっちをジーっと見て。(何者だ?って思ってるのかな?)




北半球の温帯および南アメリカ西海岸で繁殖し、北方のものは南に渡って越冬する。
日本では北海道から南西諸島まで留鳥として繁殖するが、北日本では夏鳥として冬季は暖地に渡っていくものが多い。
TL15~17.5㎝
WS42~45㎝