女郎花に来るハチをみていると、また毛色の違うハチがきました。
おしりが尖っているハチです。
調べるとヤノトガリハナバチというハチでした。
10〜15㎜
顔にオレンジ色の毛が密生しています。

図鑑によると♀は腹が先端に向かって細まり先端がとがるが♂の腹端はとがらず小突起があるとの事。
これは♀なのですね。

小楯板の両端に突起があるのも特徴の一つ。
上の画像を拡大してみると、

片方だけ写っていました。(青まるの囲みです)
棘のような突起があります。

このハチは、ハキリバチ科ですが他のハキリバチの巣に卵を産み付ける労働寄生蜂だそうです。
今日は以上です。
最後まで見て下さり有難うございます。