夏の雨

田園風景、自然大好き。
マイペースでバードウォッチングを楽しんでいます。

ホームベーカリーでお餅つき(緑米・玄米)続き

2014年12月31日 12時00分00秒 | 日記
お餅モードでスイッチオン。

50分後位にお知らせ音がなったので、蓋を開けて見ると・・・


いかにも柔らかすぎる感じです。


10分の間にまとまりそうな感じがしないので時間までヘラで混ぜ、全体がこねられるようにしてみました。(機械任せだと生地が柔らかすぎるからか、全体がこねられていない様だったのでので。)

柔らかい御餅になりましたが、出来上がり


伸して切りましたよ。


緑米の玄米の御餅なので色はこんなものかな?
切り口はもう少し手で綺麗にしましたが、限界が・・・。(来年はスケッパーで切ります)かといって丸めるのは不得意なもので・・・。
ホームベーカリーの中の時と色が随分違いますが光のせいかな?



作りたてをお味見しましたが、まさに玄米の御餅っていう感じです。
2日浸水させてあるし粉砕させたので、最後の25ccはいらなかったと思います。(それとも粉砕させ過ぎかな)柔らかすぎました。
(530gのお餅ができました。)

そして今失敗に気付きました。1合を1カップと勘違いして計っていました。(◎-◎;)


今年は、子供が栽培にかかわったという緑米(古代米だそうです。)を搗いてみました。
有機栽培などではないですが、無農薬、無化学肥料だそうです。
都会の好きな娘、年末年始は帰って来ないと早くから言っていましたが、自然の多い所で育ったからか実は里山も大好きで今は東京近郊の里山に時々行っているみたいです。また、栽培にかかわれたら来年も緑米の御餅の可能性があるので、一応備忘録として今回の作り方を残しておこうと思います。

来年リベンジです(≧◇≦)


皆様、今年も色々有難うございました。
それでは良いお年をお過ごし下さい



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。