11月ですが、またツツドリを見ました。
今回は下尾筒なども確認することが出来て嬉しかったです。
↑の画像も↓の画像も尾の白斑が赤味掛かった部分もあるので先日見たものとは別個体のような気がします。
この日は2羽いました。
11月でも季節外れの暖かさで、餌になる蛾の幼虫が多かったようです。
実際大きな蛾の幼虫を捕って来て木の枝に叩きつける仕草も見られました。
西シベリアからカムチャッカ・サハリン・オホーツク海沿岸から中国東部および南部・台湾・マレー半島・ジャワ・ボルネオ北部で繁殖し、東南アジア・ニューギニア・オーストラリア北部で越冬する。
日本では夏鳥として九州以北に渡来。
TL32㎝
ドバトよりやや小さい
日本では夏鳥として九州以北に渡来。
TL32㎝
ドバトよりやや小さい
今日は以上です。
最後まで見ていただき有難うございます。
また見られて良かったですね。
識別するポイントが写せてナイス
そう言っていただいて嬉しいです😊
この他に鳴き声も聞けたのでラッキーでした。
囀りではアリませんが。。でも、様々な面からツツドリと確信できたので、一歩前進です。これは、自分のささやかな元気の元になっています。
可愛く、綺麗な鳥でもないと思われるでしょうが😂
キジバトよりも少し小さくてほっそりしている鳥で、薄暗い木の枝にとまっていると一瞬見間違う事もあります。