夏の雨

田園風景、自然大好き。
マイペースでバードウォッチングを楽しんでいます。

茶寮都路里で今年初のかき氷

2016年08月18日 22時43分45秒 | 日記
お墓参りから帰ってきて、疲れをなんとなく引きずりながら、平常運転に戻りました。

滞在中も暑くて、なるべく炎天下や混んでいそうな所は避けて行動。
涼を求めて、都路里で冷たいものを食べようと入りました。(茶寮都路里 大丸東京店)

私は、抹茶のかき氷「円山」

小豆も美味しい、氷もふわふわ抹茶の香りもとても良かったです。






「北山」

白玉は最初から氷に乗せると硬くなるので別のお皿で出てきました。




抹茶と冷やしわらびもち

わらびもちの上に氷が乗せてあって、黄な粉を自分でつけて食べます。





コシアカツバメと巣

2016年08月13日 00時14分08秒 |     ツバメ科 

泥と小石と草で筒型に(壺型)上手に作られていて感心します。まるで腕の良い小さな左官屋さん











コシアカツバメの写真を撮ろうにもとにかく飛ぶスピードが速い



雛に餌を運んでいるようです。


巣への出入りも目にも留まらぬ速さ。



顔を出しているのは親です。雛がここから顔を出す日も来るのでしょうか?出入り口は狭いですね。





あっという間に空の彼方へ。


もっとじっくり観察したい所です

 

北アフリカ西部・ヨーロッパ南部から中央アジア・インド・中国・ウスリー・朝鮮半島で繁殖し、アフリカ西部および東部・インド・東南アジア南部・中国南部に渡り越冬する。

日本には夏鳥として渡来する。北海道でも繁殖例はあるが、関東以南に多い。四国および九州の一部では越冬する。

 

TL18~19㎝

WS33㎝