夏の雨

田園風景、自然大好き。
マイペースでバードウォッチングを楽しんでいます。

カルガモ②

2022年07月10日 10時04分40秒 |     マガモ・カルガモ
3羽のカルガモ (もう一つのカメラの方にも画像が見つかったので😰









ねむの木の花

カルガモ
インド・東アジア・東南アジア・台湾に分布。
日本では北海道から南西諸島まで広く分布。
北海道では大半が夏鳥だが、それ以外では周年生息している。

TL58~63㎝
WS83~91㎝

今日もご訪問有難うございます。


カルガモ

2022年07月09日 13時45分01秒 |     マガモ・カルガモ
田園でカルガモの雛を見ました。子ガモが3羽だけです。

初めて見た日は、もの凄いスピードで隠れてもう出てきませんでしたが、


次からはそっと遠くから、撮る作戦で撮影😆 



大分大きくはなっていますが、こうしてみると羽はまだ短いですね。


水中のものを食べるだけでなく草の種も首を伸ばして食べます。






時々警戒して首を伸ばしたり、


そして、また食べます。



写真だとよくわかりますが、目視だと草に紛れてわかりにくい小さな子ガモです。



数日後の3羽


一方こちらは川を泳いでいたカルガモ親子です。
こちらの子ガモは、若鳥といってもいい位大きくなっています。

先頭が母鳥で、子供は12羽。


カルガモは、1度に10~12個の卵を産むので、1羽も欠けずにここまで
育った可能性がありますね。

そんな貴重な場面に出会えて嬉しい😊 


子どもたちが夢中で食べている間も、母ガモは周辺への警戒を怠りません。


川縁の植物の実を首を伸ばして食べる子供たち。

インド・東アジア・東南アジア・台湾に分布。
日本では北海道から南西諸島まで広く分布。
北海道では大半が夏鳥だが、それ以外では周年生息している。

TL58~63㎝
WS83~91㎝


今日もご訪問有難うございます。


蝶など

2022年07月07日 15時01分43秒 | 日記
散策しながら撮ったチョウなどです。
鳥も撮っているのですが、昆虫や花も撮り散らかしてしまっている状態😅 
中々整理が出来ません。

図鑑で調べないと名前がわからないので時間がかかります。

クロアゲハ♂











ツバメシジミ♂





久しぶりに見たネジバナ




ベニシジミ

ベニシジミはどこでもよく見ますが、微妙に斑紋が違うのですね。



これは随分黒いので図鑑を見ると夏型と春型がありました。
一方の図鑑には高温期型と書かれていました。季節は同じなのでこちらの言い方の方が初心者の私にはわかりやすいかも・・・。


モンキアゲハ♀



今日は以上です。

最後まで見ていただき有難うございました。





バラ園

2022年07月03日 10時47分24秒 | 日記
漸くバラ園の薔薇も画像が整理出来ました。




       



       



            


            
        

                                   












        



      

    









名前の分からないものも沢山でした。

最後に外の売店でバラのアイスを食べて帰りました。
売店はバラ園を出た所にテントを設営しての売店で、この日ともう一日で今季は終わりとのことでした。
ブロガーさんの買われたイチゴミルクのバラ版はもう売り切れの様で売っていませんでした(残念)
秋薔薇も綺麗らしいのでまた秋に行こうかと思います。

長々と見ていただき有難うございました。

クロハラアジサシ·ハジロクロハラアジサシ

2022年07月02日 14時13分31秒 | カモメ科
今季もクロハラアジサシが見られました。



遠景

腹も斑に黒い個体や真っ黒な個体色々いました。

ハジロクロハラアジサシ第一回夏羽のようです(上)


一緒に飛んでくれたので、比べやすいですね。

クロハラアジサシよりも少し小さいです。




ヘッドホン状の黒斑です。
幼鳥も同じようなヘッドホン状の黒斑があるので秋は識別には要注意のようです。


初見の鳥に会えて嬉しいです。

以下はクロハラアジサシ














遠く、同じようなシーンを沢山貼ってしまいました😅 


クロハラアジサシ
ヨーロッパ南部から中央アジア・アフリカ・南アジア・中国北東部・オーストラリアで繁殖。
北方のものは、南下して越冬。
日本では旅鳥として各地に渡来するが、数は少ない。南西諸島ではよく見られる。
TL23~29㎝ WS64~70㎝  

ハジロクロハラアジサシ
ヨーロッパ南東部から中央アジア・中国東北部で繁殖し、アフリカ・東南アジア・インド・オーストラリアで越冬する。
日本では旅鳥として全国で広く記録されているが、飛来数は少ない。近年記録数が増えている。
TL23~27㎝ WS58~67㎝

本日も最後まで見ていただき有難うございました。