微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

微笑を生きる

2009-03-24 02:31:56 | 生きる
昨日大きな温泉旅館に泊まって

早朝に大きな温泉にひとりで入っていたのだけれど

温泉はいいなーと思いながら

そういえば、広島の高原の町に住んでいた時は

町の小さな温泉の小さな露天風呂に

夜にひとり入っていて温泉っていいなーと感じていたっけ

そういえば高原の町で住んでいた古民家で自分で沸かした

薪風呂に入りながら薪のお風呂っていいなーと感じていたっけ

そういえば今の家で普通にガスのお風呂にひとり入っていて

お風呂っていいなーと感じているなー

幸せを感じるってそんなものなんだろうね

なんでもいいんだよね

そこに幸せを感じることができるなら

求めるものはどこにでもあるんだと思うよ

ただそれに気づくかどうかで

今ここに生きることを幸せと感じることができたなら

生きていることそのことを幸せと感じることができたなら

それ以上の幸せはないよね

それがきっと微笑を生きることなんだろうね

そのときにね

きっと言葉ではなくって

感じることができるよ

いろいろなものにつつまれて生きていることを

感じることがね

今日一日よき一日を
いつもともに

心の避難場所
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする