微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

悟り

2013-07-05 07:33:11 | 生きる
悟りはそのものをあるがままにみていくことかな

悟ったってその人が何も変わるものではない

ただその人らしく生きていくこと

考え、悩み、笑い、泣き、欲もでてくる

そういう自己をそのまま受け入れていくことだと思うよ

ひとつ違うのは

喜怒哀楽はあっても

心は静かかな

いつもともに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする