微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

2013-08-18 06:46:00 | 生きる
大雨が降っている地域、雨が降らないで困っている地域

水は私たちの生活になくてはならないものですよね

地方に行くと水神さんがいます

水の神様

昔はそれだけ水をたいせつに考えていたのですよね

水についてもっと考えてみませんか

少し昔はふつうにどこでも川遊びができたのに

なぜ川は汚れてしまったのでしょうか

人間が汚している水をきれいにしてくれてい生き物があることを知っていますか

私たちが食べているものすべてに水がかかわっています

食の安全が普通に言われていますが

私たちが食べているものがどんな水で育っているか考えたことがありますか

電気の省エネが水の省エネにつながることは知っていますか

人間の生にとってたいせつな水についてもっともっとみつめてみませんか

いつもともに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする