goo blog サービス終了のお知らせ 

微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

わかりあえるということ

2016-12-10 16:25:03 | 
わかりあえるということ

それはありのままを素直にうけとめてくれること

感動や思いを伝えたときに

そのままうけとめてくれること

がんばったよと伝えたときに

がんばったねと返してくれる

そのままの気持ちを

そのまま受けとめてくれること

お互いにそうありたいですね

いつもともに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする