微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

セラピスト

2019-12-22 07:19:33 | 
息をゆっくりすい

息をゆっくりはく

手をあわせ

静かに呼吸を続けます

呼吸に帰るひととき

呼吸とともに在るひとときを楽しみます

ストレスフリーなときは

独りのとき

自由気ままに時を過ごす

だけど独りは孤独で

いつか虚しさや寂しさが訪れます

人がいてもストレスフリーな状態になれればいいのです

心が開ける人

素のままの自分でいてもいい人

気を使わず、気を使われない

自然な自己をみせることができる

期待をされない、期待もしない

そこにいてくれることが安心感を与えてくれる

セラピストとしてそうありたい

良い一日を
いつもともに


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする