goo blog サービス終了のお知らせ 

微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

心の傷

2017-06-01 15:17:43 | 
嫌なこと

悲しいこと

辛いことなどは

忘れていかないと

もうすでに過ぎ去ったことなのに

今このときも心の重荷として抱えて生きていかなければなりません

過去を思い出すよりも

まいっかということで

今を生きていければきっと楽な人生になりますが

心に負った深い傷はなかなか癒えることができないのも現実です

どうでもいいことは忘れてしまっていっても

心の奥の傷は突然現れることやその人の生き方に常に影を落としてしまうこともあります

辛いとき、泣きたくなったときには

思いっきり泣くといいでしょう

深い悲しみや苦しみは誰かに伝えることで楽になることがあります

理解してもらわなくてもいい

今の苦しみ、悲しみを聴いてほしい

ひとりで泣くのは辛いけど

誰かがそばにいてくれれば思いっきり泣ける

私は悲しみや苦しみを聴いています

大粒の涙を流して泣いているのを静かに見守っています

泣くこと

苦しみや悲しみに理由はいりません

泣きたいから泣き

苦しいから苦しいと言い

悲しいから悲しいと言い

死にたいから死にたいと言いいます

わかってください

その人から出てくる言葉がその通りのことなのです

心からの言葉は

心で聴くといいでしょう

いつもともに



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みー)
2017-06-05 21:11:35
ハンさんのような
暖かい方がいっぱいいたら救われるよね。

まずは自分受け入れよう‼(^-^)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。