息をゆっくりすい
息をゆっくりはきます
手を合わせ
静かに呼吸を続けます
呼吸にかえるひと時
呼吸とともに在るひと時を楽しみます
寒いけど穏やかな日が続いています
空が穏やかだと心まで穏やかになります
つながり
自然のつながりの中に人もいます
今いちばん失ってしまったものは感じる力のような気がします
感じる力
気を感じる力
自然の気を感じる力
空の気、水の気、地面の気
もしかしたら、人の気が自然にも影響しているのかもしれません
感じやすい子は、傷つきやすくもあります
人のネガティブな気を感じるからですね
悪意を感じるという子もいます
温かな気は人の身体を癒し、心を癒してくれます
心を静寂に保つだけで
穏やかな気が生まれ
穏やかな気は癒しの力となります
穏やかな気が生まれたときには
自然にほほ笑みが生まれます
一日に一度心を静寂にする時間を設けてみてください
自然に心と身体が癒されほほ笑みが生まれます
心に静寂を保つには微笑みの呼吸をするといいでしょう
息をはいて私は静か 息をすって私は微笑む
ただこれだけをつづけます
心に静寂とともに微笑みがうまれます
平和でありますように
よい一日を
いつもともに