徳永写真美術研究所 運営日誌

本運営日誌は徳永写真美術研究所にておこなわれる活動の記録集です。https://tokunaga-photo.com

月イチ創作実験クラブ / 活動報告:コラージュと日常の活動報告会

2019年01月26日 | クラブ活動


この日のクラブ活動のお題は“コラージュ”

コラージュは
様々な素材を切り貼りして一つの世界を仕上げる技法です。

この日のために1960~1970年代の雑誌を準備しました。

昔の雑誌を見ていると・・・
既にコラージュとして成立しているようにも見えます。



誌面にハサミを入れ
どのように素材を合わせるのか・・・
そこから何を生み出すのか・・・
アレコレ考えながら取り組みました。





後半は報告会。



モチベーションが上がるアイテムとして作ったファイルを持ち寄り
中に綴られたモノを披露しあいました。



自分が作ったものに限らず
自分に影響を与えた品々もファイリングされていたり・・・



春の活動で取り組んだフロッタージュの続きを
たくさん綴ったファイルも拝見しました。




私が最も気になったのはコレ。
おへそのような・・・
日常に潜むブラックホールの入り口のような・・・
妄想が止まりません!



翌月に展覧会を控えた方は展示予定の写真を持参され
部員の皆さんとともに
展示プランを考える時間となりしました。



記:徳永好恵



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

徳永写真美術研究所
大阪・鶴橋にて、写真・写真表現・シルクスクリーンの研究活動をおこなっています。 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・