徳永写真美術研究所 運営日誌

本運営日誌は徳永写真美術研究所にておこなわれる活動の記録集です。https://tokunaga-photo.com

シルクスクリーンプリント講座 1 / 1日目 基礎講義・試刷り

2014年04月06日 | シルクスクリーンプリント講座

2014年度も前半が終ろうとする頃ですが (記述日:7月22日)
ようやく・・・今年度の講座レポートを開始します。
皆さま、どうぞよろしくお願い致します。

今期も各講座、それぞれの動き方で進んでいます。

一回目の報告はシルク講座から。



講座初日
シルクスクリーンプリントとは
どのようなものなのかについての
基礎講義からはじめました。



この日は講義で終らず
刷り実習もおこないました。



スクリーンにマスキングテープを貼り・・・



インクを練り・・・
ベタ面を刷りました。

 

その後、グラデーションにも挑戦。

 

2色の接点が滑らかに馴染むまで
丁寧にインクを練る事が重要です。



講座初日は単色ベタ面と
縦横のグラデーションを刷るところまでおこないました。

次回はフォトショップを使って製版原稿を作ります。


記:徳永好恵

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

徳永写真美術研究所
大阪・鶴橋にて、写真・写真表現・シルクスクリーンの研究活動をおこなっています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・