◎更新日;2021.04.14 byかんとく
☆観察日;2021.04.11(日)10:00~13:00
☆観察地;花園渓谷
◎観察種;キセキレイ、カワガラス、アオジ、ミソサザイ、他 計19種
2021.04.11(日)撮影 花園渓谷
(カワガラス幼鳥) (カワガラス) (カワガラス幼鳥) (カワガラス)
(キセキレイ) (ミソサザイ) (コゲラ) (アオジ)
花園オートキャンプ場手前の花沼橋付近の岩場を飛び回るカワガラス幼鳥とカワガラス親鳥が観察された。花沼橋付近の茂みに2羽のアオジが姿を現した。花吉橋付近の上空を数羽のツバメが飛び交っていた。花園デイキャンプ場を過ぎた花園川沿いをカワガラス幼鳥、カワガラス親鳥、キセキレイが忙しく飛び回っていた。熊倉橋から与四郎の滝の間ではキセキレイ、コゲラ、エナガ、シジュウカラ、ヤマガラ、カケスが観察された。亀谷地湿原ではミズバショウが花を咲かせていた。往路の与四郎の滝付近の斜面にミソサザイが姿を現し頻りに囀っていた。田園地帯ではヒヨドリ、カルガモ、カワウ、ハシボソガラス、ハシブトガラスが観察された。道路沿いではムラサキケマン、トウゴクサバノオ、キクザキイチゲ、ニリンソウ、エイザンスミレ、ヤマエンゴサク、フタバアオイが花を咲かせていた。
2021.04.14 byかんとく