◎更新日;2023.06.09 byかんとく
☆観察日;20213.06.04(日)10:20~13:20
☆観察地;ひたち海浜公園
◎観察種;ウグイス、セッカ、ホオジロ、カルガモ、他 計14種
2023.06.04(日)撮影 ひたち海浜公園
(オオウメガサソウ) (オオウメガサソウ) (オオウメガサソウ) (オオウメガサソウ)
(イチヤクソウ) (イチヤクソウ) (シロバナノアザミ) (ハナハタザオ)
ひたち海浜公園のひたちなか自然の森の「オオウメガサソウ」ガイドツアーに参加した。観察路入口付近で栗の花やシロバナノアザミ等の説明があった。観察路を進むとイチヤクソウ、ウメガサソウが至る所で観察された。目的のオオウメガサソウも所々で観察されるようになった。観察ポイントでは多くのオオウメガサソウが花を咲かせていた。その後数ヶ所のポイントを案内して頂きスタート地点に戻り観察会は終了した。次に向った砂丘エリアの砂丘観察路ではハナハタザオ、カワラナデシコ、ハマボウフウが観察された。期待していたナミキソウの花は見られなかった。帰りに立ち寄った記念森散策路ではシモツケ、ギボウシ、コバンソウが花を咲かせていた。
2023.06.09 byかんとく