豊島園駅も初めて降りた駅です。つまり豊島線に乗ったのも初めてです。駅がハリーポッター化しているので、もう少し観察しましょう。
ホームの上屋(屋根)の柱や梁、それに行先案内表示も赤色に統一されています。僕はよく知らないけど、この赤色はホリーポッターのイメージと言うかシンボルカラーなのでしょうか?
ホーム上にこんな展示物がありました。線路の端が空に向かって上がっているので、見た瞬間は、「銀河鉄道999」かっ?と思いました。何せ以前は999塗装の列車も走っていましたし。
前の方から見ると、メルヘン調の小型蒸気機関車でした。999じゃなかったです。
ホームに記念撮影の立ち位置が表示されていました。なるほど、公式の立ち位置はここだな、では、指定通り撮ってみよう。
この赤い時計も最初は飾りかと思ったら、ちゃんと時刻を正しく表示していました。ジュースの自販機も同じ赤で塗装されています。コカ・コーラだから赤いわけじゃないです。
この公衆電話ボックスは記念撮影用の張りぼてで、実際に電話は掛けられません。電話機のすぐ上に「この電話は掛けられません」と注意書きが出ていました。
ホーム上のベンチは、最近の安全に配慮した線路に対して90度向きが変えてある仕様でした。ホーム自体の幅も広く、曜日や時間によっては遊園地利用客が多数集中するのだろうと思います。
一通り見学したので、また練馬駅に帰ります。
さて、練馬駅に戻ったら、もう一つの支線の乗りつぶしにかかります。と言っても支線が別にあるのではなく、新木場や横浜中方面に相互乗り入れしている地下鉄の線路です。これが「西武有楽町線」と呼ばれています。
列車内のドア上にある案内表示の写真です。練馬駅から先の、新桜台駅と小竹向原駅の2駅に西武鉄道の駅番号が付けられているのが分かります。SI-38とSI-37です。ちなみにさっきまで居た豊島園駅がSI-39でした。
小竹向原駅に着きました。ここまでが西武線のエリアです。ここで列車から降りて、またしても練馬駅まで折り返して戻ります。
練馬駅に戻ったら、池袋線で池袋駅まで移動します。池袋駅から池袋線の終点である西武秩父駅まで乗れば、埼玉県民の日フリー切符の全エリア制覇になります。池袋線には特急ラビューが走っているので、快適な旅になるでしょう。
池袋駅に着きました。清瀬駅100周年の記念ヘッドマークを付けた車両が居たので取りあえず撮影しました。平日ですが時間的にも、学生とか社会人とかの乗客が増えてきました。ラビューの特急券は、例によってホームにある自販機で買えます。直近のラビューの発車時刻10分前くらいでした。少々慌ただしいですが、次の便にしたら完全に日が暮れて車窓が楽しめないので、これに乗車することにしました。・・・これがまあ、平日の16時後半の時間帯でしたが既にほぼ満席。贅沢(我儘)は言っていられないから、これでいいのだ。
ラビューの車体はステンレスむき出しの銀色ですが、車内は黄色系です。西武鉄道と言えばやはり黄色ですね。飯能駅近傍にムーミンバレーパークがあり、西武鉄道も経営に何やら関係があるみたいです。車内には至るところにムーミン関係のステッカーが貼られています。
指定された車両の指定された座席に向かいます。券売機で「残り少し」と出ていたので分かっていましたが、車内はほぼ満席でした。僕は残念ながら通路側の席でした。窓側にいた女性が、通路側の僕の席に大量の荷物を広げていました。ちょっとねぇ、満席アナウンスが出てるのに、何で上の棚ではなく、横の席(空いてる訳じゃない)に荷物広げるかなぁ。再度席番を確認して間違いなかったので、荷物をどけてもらい(これは当たり前の、しかも正当な主張だよな・・)席に着きました。まだかろうじて明るい時間でしたが車窓は楽しめませんでした。
さて、本日のフリー切符乗りつぶし旅最後の路線になります。
その5(最終回)に続く。