移転以来いろいろな企画をしている中華街の郵便局。現在「東日本復興応援カタログ」の看板。中華街らしく、看板にしている。私の住んでいる郵便局でも取り扱っているが、こんなPRはなかなかしていない。これくらいしてくれるとうれしい物である。
中華街「山下町郵便局(南門シルクロード)」では、『訳あり』商品の販売。
山下町郵便局が完全移転。新しい顔となりすっきりしました。
中華街に唯一ある郵便局。山 . . . 本文を読む
中華街で小さなお子さんを連れている場合、授乳なども困る場合が多い。また子連れだとこどもの大声・落ち着き具合も気にかけながら食事をすることとなる。そんな時、こんな案内があると安心。失礼であるが空いている店舗は積極的に、子ども連れに対する配慮(これは他の客にも良いことはある「落ち着いて食事ができる」)を検討しても良いとも思う。
「以前のイメージ」福龍「福建」 045-663-8896 . . . 本文を読む
食べ放題であればランチの継続も可能であろうが、中華街で増えつつある食べ放題が出すランチは、食べ放題に御飯(ライス)とスープ等が増えた物。客満堂の場合は、確実に定食。たぶん関帝廟通りの「品珍閣」が大丈夫であろうと思います。でも壱番館がまだ存在している。ラーメン店「吉壱家」に替わったはずだが?
中華街にラーメン店が登場。今後も増加する勢い。
蘇州路の「吉壱屋」はやはり客満堂の系列店。業態・ . . . 本文を読む