中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

永福楼(市場通り)は食べ放題にシフトしつつあるが、サービス精神は忘れて居ない。「フカヒレセット」

2013-05-31 06:43:27 | 店の情報
フカヒレ御飯を頼めば「ワンタンスープ」、フカヒレそばを頼めば「焼売」が付くらしい。いずれにしてもフルセツト(香の物「ザーサイ」+デザート「杏仁豆腐」)のセット。お焦げもこの価格で食べられればうれしい。シェアすることも楽しみかもしれない。   「以前のイメージ」 永福楼      ブログ  ブログ  ブログ ブログ  ランチ(麺)                     750円 . . . 本文を読む
コメント

香港路の駄菓子屋百貨が「笑顔(開運招福ストア)」になってからしばらくたつ。

2013-05-31 06:41:35 | 土産・小物
中華街の最近のはやりは「占い」。不思議に観光客の方なのであろうか、多くの女性が占いの店を利用しているようである。占い師は免許がいらないようである。従って、いろいろな店で様々な占い師の方々が頑張っている。ここは似顔絵などもやっているようである。以前の土産物とは違うが、なにか明るい雰囲気。市場通りに馴染んできている。   . . . 本文を読む
コメント

四五六菜館本店(市場通り)ではちょっとリッチなセツト。ビールもつければほろ酔い気分。

2013-05-31 06:37:56 | 店の情報
なにか面白い組み合わせのセツトメニュー。確かに四五六菜館のおいしい料理と点心・叉焼を楽しむ事ができるのかもしれない。食べて見ておいしかったら「土産」ということだろうか、土産のコマーシャルまで付いている。となれば、叉焼・焼売も十分名量が食べられるのだろうか。どなたか食べた事があるかの情報があればうれしいが。   「以前のイメージ」 四五六菜館本店「上海」  045-681-3 . . . 本文を読む
コメント