麺が500円で食べられるのもありがたい。現在は、麺5種・御飯3種で展開されている。これをつまみにでも良いが、ビールセツトが侮れない。追加麦酒も380円、十分ほろ酔い気分と慣れるはず。写真の雰囲気からすると以前から出されていたのかもしれないが「福建炒飯」何か味が気になる一品である。
「以前のイメージ」大中華「中国料理」 045-663-4078 ブログ ブログ 呑み 麺 . . . 本文を読む
やはり中華街ではその店が得意とする料理分野を楽しむのが良いと思う。坦々麺は多くの店で出されるが、最近「汁なし」が多くなったような気もする。おいしそう名坦々麺を準備したようである。加えて炒飯。これも良いかもしれない。ランチは「珈琲サービス」継続中。ランチタイムが狙い目かもしれない。
「以前のイメージ」謝明酒楼「四川」 045-662-9113 ブログ ブログ ランチ 700円 . . . 本文を読む
新しいセツトかと思えば、以前からある1880円のセツトを「記念セツト」としている。まあこれもありかなと言うのが梅蘭の印象。分離騒動からかくショッピングセンター・モールなどにも続々と進出している梅蘭。この程度がキャンペーンなのであろう。もう少し頑張って欲しい物だ。珍しい焼きそばも1回食べれば飽きられてしまうときもあります。
「以前のイメージ」梅欄酒家「広東海鮮」 045-227-4205 . . . 本文を読む