プクプク日記 観劇 映画 落語 スポーツ観戦 読書の日々

今日は帝劇 明日は日劇 はたまた国技館に後楽園ホール さらには落語家の追っ掛け 遊び回る日常を描きます。

古館節健在!「人志松本のすべらない話」

2016-07-12 15:03:52 | 日記
先週の週末は、昇太 志の輔の独演会があったり、久々に劇団四季のストレートプレイ観に行ったりで、ほとんど外出していました。アラカンの身には堪えました。まして、暑いしね。んなわけで、昨日は早帰り!先週末に録画しておいた「人志松本のすべらない話」楽しみました。
今回の目玉は、なんと言っても報道番組を卒業した「過激なアナ」古館伊知郎の参戦!プロレスアナ時代からのファンですし、「トーキングブルース」も、よく観に行っていました。で、期待して観ていましたが、話術の妙は衰えていませんでした。全部で6度順番が回ってきたのですが、新人アナ時代 プロレスアナ時代 報道キャスター時代と、各時代からエピソードを持ってきて、はては、大学時代に「ディープキスをしたかった話」 中学時代に「便器にパンツを流した話」など、まさに古館ワールド全開。さすがです。
甲乙つけがたい面白さでしたが、MVSに選ばれたのは「中継先女性アナ」の話。確かに、こういう女性アナいそうです。ジュニアら常連メンバーも、今回ばかりは「古館旋風」に飲み込まれた感じでしたが、さすが、主宰者人志松本。「新幹線で、ナナメ前に大仁田厚が座った話」は抜群の面白さでした。
にしても、相変わらずすべらないこの番組 次回放送が楽しみです。