腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



本日、10月31日は“ハロウィン”。私の幼少の頃はありませんでした。日本でもここ数年で定着したのではと思うのですが...何?あなたの家は毎年ハロウィン・パーティやってる!?

欧米か!

私が“ハロウィン”と聞いてすぐに連想するのはやはりホラー映画の『ハロウィン』。1978年公開で、監督は『ニューヨーク1997』や『遊星からの物体X』などでお馴染みのホラー界の巨匠ジョン・カーペンター。『犬神家の一族』の佐清(すけきよ)よろしく不気味な白いマスクで登場する殺人鬼ブギーマンが怖くて怖くて。前出の高校時代のホラー映画鑑賞会でも観終わった後、全員でスタンディングオベーションですよ。

だから欧米かって!

うちの店でもお客様がお子さんを連れて来られた時にはペコちゃんのPOPキャンディをなるべくあげるようにしてます。 *注 良い子に限る

本来「トリック・オア・トリート(Trick or treat.お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ!)」ですが...


「お菓子をあげるから、顧客になって!」と切に願う腕時計修理専門店トゥールビヨン店主。
将を射んとすればまず“子供から”ですよ(笑)


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )