腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



一昨日の朝から右下の奥歯の辺りがちょっと痛かったのですが、昼になるとご飯も噛めないほど痛くなりました。昨日の休み、朝起きたら奥歯の横の歯茎がボコンと膨れていました。慌てて歯医者の予約入れました。
平日にもかかわらず、歯医者は混んでますね。儲かってるなぁ。
歯医者さん曰く「歯と歯茎の間が膿んでるので、歯磨きの仕方をキチンとしてください」とのこと。若い歯科助士の女の人から正しいブラッシングを手ほどきしてもらいました。トホホ。幼稚園児か!(><;)
しかし、今まで使っていた歯ブラシはとんでもない硬いやつでゴシゴシしてましたが、それがダメみたいです。
「今までのやり方だったら、年取ると歯が全部抜けちゃいますよ」と笑顔で恐ろしいことサラリと言われました。

物心もつかない小さい頃からおやつに納豆とメザシを毎日のように食べていたので、骨や歯には自信があります。が、写真のように前歯が欠けてます。

小学校4年生の時、自転車に乗っていてこけてしまい、ハンドルに前歯をぶつけて見事にポッキリ欠けてしまいました。
その時初めて歯医者へ行きました。かなり高齢のおじいちゃんの先生で、「男の子やから大丈夫、大丈夫!」と良くわからない説明のあと、適当にガリガリ~っとギザギザだった断面を削ってハイ終わり。女の子だったらどういう治療をしたのでしょう?


今朝の歯磨きに15分ほど時間をかけた腕時計修理専門店トゥールビヨン店主。関西人だが納豆大好き!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )