腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



去年というか、先月の23日、24日にうちのショッピングモールで2000円以上お買い物をされたお客様先着2000名にハローキティの携帯ストラップ(非売品)をプレゼントする企画があったのですが、そのキティストラップ、かなりの金額でネットオークションに出ているらしいです。なんだか一時期は3900円ほどまで高騰して、今はそれでも3000円弱ほどらしいのです。

しまった!2~3個もらっておけば良かった(><)くれない?ダメ?

いくらテナント関係者だからといって、不正にもらうことはできない。
雪印や不二家の二の舞になる!(ちょっと違うかな)

不二家レストランさんがここフレスポ東大阪にも入ってますが、あの件以来お客様が入っているのをあまり見かけません。ほんの一部の従業員の不祥事で、お店で働いている従業員さんやパートさんはえらい迷惑な話ですよね。

あ!うちの店で小さいお子様連れのお客様にあげている不二家のPOPキャンディは大丈夫でしょうな!結構買いだめしてるのに!



そんなこんな思っておりましたら、修理センターからお預かりしていた腕時計が数点戻ってきました。


大阪府大東市にお住まいのH様所有のROLEXデイトナ16519。
こちら↓


オーバーホール、ゼンマイ交換、パッキン交換、防水検査しております。

このデイトナ、金属ブレスではなく、クロコダイルストラップ。そしてなんとケース素材はホワイトゴールドでございます!
やはりステンレスと違って、重厚な輝き。実際、ズシッと重みを感じます。
こちらがブレスバックル↓


H様、良い時計なので大事にお使いくださいませ。


今日はキティストラップに始まり、クロコダイルストラップでしめた腕時計修理専門店トゥールビヨンのブログ。
さぁ、今日から新たな1週間。ゼンマイ巻いて頑張ります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )