腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



昨日は映画観に行かず、まっすぐ家に帰りました。


さぁ、今日からGWの後半です。
暦通りの休みの方も、今日から5連休。

よろしいね。

今年は9月にもう一度5連休があります。


 『ごれんきゅう』

響きが良い。

“よんれんきゅう”よりも断然“ごれんきゅう”。

耳に心地良い。


しかし、今回の新型インフルエンザで相当旅行のキャンセルが出たでしょう。
海外旅行楽しみにしてた方も、さすがに未知なる病原菌には立ち向かえない。

そう言えば何年か前にもSARSってのがありましたよねぇ。
もうSARSは大丈夫なんでしょうか?

SARSって何だったっけか?


昨日、香港で新型インフルエンザの感染者が一人出たらしいが、中国本土でまだゼロというのは本当なのか?
ま、日本も今のところゼロですけど、本当にゼロなの?

疑いだしたらキリがない。


店主は数日前から帰ったらイソジンでうがいして、普段より長めに手洗いしてます。
洗面所の足元の戸袋の奥の方にイソジンを見つけた時はかなり嬉しかった。
残り少ないので新しいの買っておこう。
防護マスクも買っておいたほうがいいすか?


では、修理品のご紹介。
まずはこちら↓
 ロンジン Ref.6610 クォーツ

分解掃除、電池交換、パッキン交換、防水検査、針当たり直しを行いました。

続きましてこちら↓
 ダンヒル Ref.6 QYRM クォーツ

分解掃除、電池交換、パッキン交換、防水検査、ムーブメント固定ネジ交換、ブレス1コマ外しを行いました。

2本共大阪市西区在住のS様所有。
ロンジンの方は針が緩んでいました。
ダンヒルは電池交換しても動かないということでお預かりしました。

S様大事にお使い下さいませ。


防護マスク関連の会社の株を買っておけば良かったと思った腕時計修理専門店トゥールビヨン店主。
マスク製造会社は休み返上でフル稼働でしょう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )