goo blog サービス終了のお知らせ
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
CALENDAR
2009年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
RECENT ENTRY
太陽の塔をバックに「万博に来ました~」か?
♪かんさい~ でんき ほ~あんきょ~かい♪
マフラーが外れるとビックリするくらいの爆音です
目指せ!1000万人目!
お土産は要らない
不調の原因は間違いなく...
うましら~
『女呼んでブギ』も予習しとく?
レッドカーペットを親子3人で歩く日はいつだろう
NPBの選手にも産休制度があるのか?
RECENT COMMENT
吉田/
京セラドームにいらっしゃ~い!
Taka/
京セラドームにいらっしゃ~い!
吉田/
タミヤセメントなら常備しています
ころちゃん/
タミヤセメントなら常備しています
吉田/
お肌に潤いを
ころちゃん/
お肌に潤いを
吉田/
下ネタも結構多い
ころちゃん/
下ネタも結構多い
店主/
コピー品の電池交換
岩佐 清美/
コピー品の電池交換
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(3)
時計に関する雑学
(94)
ROLEXの秘密シリーズ
(22)
映画と腕時計シリーズ
(59)
修理品のご紹介
(4420)
店主の個人的な趣味の話
(2143)
BOOKMARK
goo
最初はgoo
腕時計修理専門店 トゥールビヨン
MY PROFILE
goo ID
tokeisyuuri
性別
都道府県
自己紹介
腕時計修理専門店トゥールビヨンの店主です。
腕時計でお困りの方は是非お越しください。
もちろんお問い合わせも承っております。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
使い方間違うとえらい事になります。
店主の個人的な趣味の話
/
2009年05月10日 09時58分02秒
今日は気温が一気に上って、30度近くなるそうな。
夏です。
もうTシャツ一枚ですし。
自転車で通勤してきたら、店に着くなり汗がドッと噴出します。
新陳代謝活発ですが、何か。
今日、5月10日はここ
フレスポ東大阪
でフリーマーケットが開催されます。
こちら↓
9時半頃↓
開店準備中です。
1ブース3000円かぁ。
店主も出店しようかね。
普通の人はまず使わないであろう妙な物が色々あるからなぁ。
例えばこれ↓
ホイヤーのS/elバンド専用サイズ調整器具
これ普通で買えば1万円くらいするそうです。
が、ホイヤーのセルシリーズ持っていて、しかもブレスのサイズに不満がある人でないと使うこと無いです。
軽量アルミ製。もちろんホイヤーのネーム入り。
そしてこれ↓
板バネ式ブレスのサイズ調整時に使用する台
こちらもブレスのサイズ調整に使用する固定台。
店主はほとんど使いませんが。
プラスチック製。新品未使用。
そしてこんな物も↓
リングのサイズを測るゲージ棒
奥様や彼女の持っている指輪をこっそりと測り、新しい指輪を買うときの参考になります。
サプライズ演出の必需品。(笑)
ずっしり重いスチール製。専用ビニール袋付き。
そしてこれ↓
これは逆に指を測るゲージ。
1号~30号まで対応。
こっちはあからさま過ぎてイマイチ使い勝手が良くないかと。
彼氏「ちょっと手貸してみ」
彼女「なになに?」
おもむろにポケットから上写真のゲージの束を取り出す。
彼氏「え~っと、薬指は10号か...」
彼女「え!なに!? これってもしかして!!」
彼氏「ん?この前これをフリマで安かったから買っただけだよ。ちょっと測ってみたかっただけ。え~っと、僕の足の中指は~?」
彼女「何よそれ!どうせどこか別の女に買うんでしょ!」
と間違いなく怒られます。
男はその辺、好奇心はありますが、深く考えて行動しないので、とりあえずゲージ買ったら測りたい衝動に駆られ、とりあえず色々測ります。
逆に女性は現実主義ですので
“指を測る=指輪を買ってもらえる”
の定理が当てはまります。
男性がいくら「そんな気は無かった」と言っても後の祭り。
というか、逆効果です。
「そんな気も無いのに何故測る?」というのが女性の本心。
いや、その前に「何故そんな物買った!?バカじゃないの!?」と怒られるような気がします(笑)
しかし、男は新しいアイテムを手に入れるとまずは使ってみたくなるもの。
仕方ありません。
ま、本当に指輪を買うはめになるか、キッパリ別れるかのどちらかをお選びいただくことになると思います。
と、他にも妙な物は色々とあります。
値段も交渉可。(笑)
冷やかし客はお断りの
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主。
後でちょっとフリマ冷やかしに行ってみようっと。
コメント (
3
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?