腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



昨日の閉店間際にスーパーサブの辻野雄一郎が同僚から預かったカメを持って店に来ました。
一緒に晩ご飯食べに行って、そして我が家へ。

いよいようちのカオルとご対面です。

ファーストコンタクト↓
 !

カオル「お、お前...誰や!?」

 

お預かりしたカメはヘルマンリクガメかホルスフィールドリクガメのようです。
どっちか解らん(^^;)
ちなみにカオルはアラブギリシャリクガメ。

コイツの名前を聞いてないらしいので、飼い主さんの名前で呼ぶことにします。


ツトム君「よろしゅうおたのもうしますぅ」



カオル「ツトムぅ~? ワシより一回り小さいな」



カオル「ちょっとニオイ嗅がせてくれよ」

ツトム君「やめておくんなまし~」

カオル「あれ?オスでっか?」


恐らくオスだと思われます。



カオル「エサはこっちから3分の2はワシ、そっち3分の1はお前やからな!」

ツトム君「え~!?ごぶごぶじゃないんどすか?」

カオル「お前、居候やろ、贅沢言うなや。線から出たらあかんぞ。空中もアウトな!」


小学生か!


暫く2匹共興味深々で警戒していましたが、そのうちツトム君が活発に動き出します。

というか、大暴れ。

 ドスドスと体当たりします

ツトム君「うら~!何が3分の1じゃ~!出てこんか~!」

カオル「ひ~~。ごめんなさい。て言うか、さっきまで上品な京都弁でしたよね?」

ツトム君「関係あるかぁ! おい、お前、ちょっとジャンプしてみぃ」

カオル「え~っ! 僕小銭持ってないっすよ~」

ツトム君「しょうもないやっちゃで~」

カオル「す、すみません。エ、エサ、良かったらどうぞ」


ということで、すっかりやられっ放しのカオルです。
ま、2匹とも仲良くね。


ところで、何日位預かったらいいの?

辻野雄一郎「2ヶ月位の研修やからなぁ。2ヶ月間」

店主「! え!? に、2ヶ月!? ... 」

辻野雄一郎「ま、ビール1ケース預かってきたし」



店主「!! よ、喜んで!」


と言うわけで、2ヶ月お預かりさせていただきます。
時々当ブログで飼育日記と近況報告を兼ねてご連絡させていただきます。

長崎さん、研修頑張って下さい。


カオルが意外とビビリ屋なのに初めて気付いた腕時計修理専門店トゥールビヨン店主。
店主にはいつも強気なくせに...

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )