腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



今日の午後、民主党の新代表が選出されるわけで...

宇宙人鳩山VSフランケン岡田

代表に選ばれた方は次の衆院選の結果次第では次期総理の可能性もある。

我々も注目したいところ。


しかし、民主党(野党)がグッと頭を持ち上げて力をつけてきたら、何やら得体の知れない大きな力が働いてグイッと出た頭を押さえつけられる。

“抑えつけられる”という字の方がいいのか?

いつもその繰り返し。

夏頃の衆院選で民主が勝ったら、またとんでもない問題(罠?)ですぐ解散しちゃいそうな気も...


ま、どちらになるのかまだこのブログを書いている時点では判らないが、派閥や引いては党を超えて足の引っ張り合いなんかしてないで日本の為に頑張って欲しいもんです。


話はガラリと変わって、今夜『ダ・ヴィンチ・コード』が地上波初登場。
劇場やDVDで何度も観てるが、やっぱり今夜も観てしまうんでしょう。


続編の『天使と悪魔』が昨日から劇場公開しました。

原作読んだのが6年前だから、どんなストーリーだったか忘れた(><)
本は確か実家にある。

映画観てからもう一度原作読み直そう。

『ダ・ヴィンチ・コード』は明らかに原作読んでないと映画についていけないし、どの映画にも言えることだが、原作には勝てない。

主演のトム・ハンクス演じるR・ラングドン教授は、一作目同様にジェラルド・ジェンタと思わしきミッキーの腕時計を着けているのでしょうか?

そういう細部の小道具まで一作目と繋がっていると、映画ファンとしては凄く嬉しいが。

次の休みに観に行こうっと。


原作者で著者のダン・ブラウンさんの印税額が気になる腕時計修理専門店トゥールビヨン店主。
本→映画化→アニメ化→パチンコ化
このギリシャ的科学思想の流れに乗るか!?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )