腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



昨日、家に帰ったら参院選の投票案内状が届いていた。

昨日が公示日。


投開票日の7月21日はなんと店主の誕生日。
なので、当日は選挙区と比例代表の投票券それぞれ2枚ずつくれるんですよね。

え?
くれないの?


早速、各党のHPをざっと見させてもらった。

どの党も立派な(中には抽象的で何が言いたいのかよく分からないのもあるが)公約を掲げているが、果たして公約通りにやってくれるのかが一番の問題。

立派なこと書くだけでいいなら誰だって政治家になれる。


だいたい、○○党のマニフェストなんか誰か信じる人いるんですかね?


あれ?

これ公職選挙法違反!?


ネット選挙解禁ということで、書いていいことと悪いことがあるようでして。


有権者がブログなどで特定の候補者を応援したらいけないの?

匿名だとダメで、ちゃんと返信用フォームのURLやメールアドレスなど自分の連絡先を表示していたら応援する候補者への投票の呼びかけはOKか。
ふむふむ、なるほど。

特定の候補者をけなす書き込みも同じってことか。

確かに、匿名だと無茶苦茶書き放題だもんなぁ...



それにしても、あの人、まだ政治家やってたんですねぇ。
ここ最近テレビで見なかったから、てっきり政界から引退したと思っていた。
あの人ですよ。
壊し屋で一兵卒の。

ま、政治家というより選挙家と言った方がしっくりくるが。

だいたい、今どこの党なのよ?
“国民の生活が第一”までは何となく覚えてるが。


あれ?

これも公職選挙法違反!?(汗)



しかしネット選挙と聞いて、まず最初に思ったのが、自宅でポチッ!っと投票できる気軽さ。

程遠いですやん(><)

ゆくゆくは自宅でポチッ!の日が来るんでしょうか?


では、修理品のご紹介。
こちら↓
 グッチ Ref.GQ-9040M クォーツ

大阪市鶴見区在住のA様所有。
分解掃除、回路交換、リュウズ直し、電池交換、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

グッチの紳士用ドレスウォッチ、9040番です。
ケース内に(かなりの)水が入ったということで、お持込みいただきました。
時計で一番水気や湿気に弱いところはリュウズ周り。
このグッチは日常生活防水程度ですので、雨や汗が着く、手洗い時に水が掛る程度の防水性能しかありませんので、水気や湿気には十分ご注意ください。
A様大事にお使いくださいませ。



誕生日のプレゼントは日本銀行が発行している福沢諭吉のブロマイドでいい腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
アメリカ中央銀行のベンジャミン・フランクリンのブロマイドでもええよ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )