goo blog サービス終了のお知らせ
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
CALENDAR
2013年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
RECENT ENTRY
太陽の塔をバックに「万博に来ました~」か?
♪かんさい~ でんき ほ~あんきょ~かい♪
マフラーが外れるとビックリするくらいの爆音です
目指せ!1000万人目!
お土産は要らない
不調の原因は間違いなく...
うましら~
『女呼んでブギ』も予習しとく?
レッドカーペットを親子3人で歩く日はいつだろう
NPBの選手にも産休制度があるのか?
RECENT COMMENT
吉田/
京セラドームにいらっしゃ~い!
Taka/
京セラドームにいらっしゃ~い!
吉田/
タミヤセメントなら常備しています
ころちゃん/
タミヤセメントなら常備しています
吉田/
お肌に潤いを
ころちゃん/
お肌に潤いを
吉田/
下ネタも結構多い
ころちゃん/
下ネタも結構多い
店主/
コピー品の電池交換
岩佐 清美/
コピー品の電池交換
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(3)
時計に関する雑学
(94)
ROLEXの秘密シリーズ
(22)
映画と腕時計シリーズ
(59)
修理品のご紹介
(4420)
店主の個人的な趣味の話
(2143)
BOOKMARK
goo
最初はgoo
腕時計修理専門店 トゥールビヨン
MY PROFILE
goo ID
tokeisyuuri
性別
都道府県
自己紹介
腕時計修理専門店トゥールビヨンの店主です。
腕時計でお困りの方は是非お越しください。
もちろんお問い合わせも承っております。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
投票に行ったら得だということに気付いて欲しい
修理品のご紹介
/
2013年07月18日 11時59分13秒
休み明けで朝から猛烈にバタバタしている店主です。
ヒ~、忙しい!
開店から1時間が経過してやっと落ち着き、このブログに取り掛かっています。
連日蒸し暑い日が続いておりますが、第95回全国高校野球の地方大会も順調に進んでいるようでして。
我が母校も毎年1回戦で姿を消しているんですが、今年は2回戦を突破したようです。
上出来上出来。
くじ運がいいのかな?(←失礼しました)
3回戦、4回戦となると確実に強い高校と対戦することになるので、頑張って欲しいもんです。
で、その目指す甲子園ですが、いやはや、我が巨人軍、善戦しました。
甲子園で2勝1敗はそれこそ上出来。(できれば昨日も勝ちたかったところだが)
これでペナントレースの前半戦が終了。
オールスターを挟んで後半戦。
オールスターに出ない選手は家族サービスやゴルフに行ったりするんでしょうか。
真面目な選手は自主トレとかするんでしょうね。
丸6日間空きがあるので温泉なんか行ったら丁度いいんじゃないでしょうか?
リフレッシュしてくださいませ。
セ・リーグは1位2位がほぼ確定しているので何とか阪神さんに落ちてもらって一日も早くマジック点灯させ、優勝当確となって欲しいところ。
当確というと、参院選の投票日が近付いております。
昨日も大阪梅田のヨドバシカメラ前で選挙カーの上で候補者がワーワー言っておりましたが、実は私、まだ誰に投票しようか迷ってるんですよねぇ。
新聞やテレビの世論調査などでは自民公明が圧勝らしいが、果たしてそれでいいのか?
ま、いずれにせよ、日曜日の朝は出勤前にキチンと投票に行ってまいります。
また“投票済みの証”をご持参いただいたら電池交換10%OFFキャンペーンを張りたい。
投票に行ったら必ず出口で“投票済みの証”を貰ってくださいませ。
東北大の調査で若年世代の投票率が1%低下すれば、若年世代1人当たり年間およそ13万5000円分の損失が発生しているとの試算が出たそうな。
これは行かないと...損でしょ!
店主もあと3日でどの候補者に投票するか決めたいと思います。
では、修理品のご紹介。
こちら↓
コルム アドミラルズカップ Ref.99 810 31 V-52 クォーツ
大阪府八尾市在住のN様所有。
分解掃除、回路交換、巻き真交換、電池交換、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。
コルムのフラグシップモデル、アドミラルズカップの紳士用クォーツモデルです。
インデックスに国際信号機を模した独特のデザインが特徴的。
内部回路とリュウズの軸(巻き真)を交換しました。
N様大事にお使いくださいませ。
“投票済み証ご持参キャンペーン”がもっと幅広く大手企業やスーパー、コンビニ、飲食店などで実施されたらいいのにと思う
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
フリーペーパーに付いているクーポン券みたいな感覚でいいんじゃないですかね。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?