goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



休み明けで朝から猛烈にバタバタしている店主です。

ヒ~、忙しい!

開店から1時間が経過してやっと落ち着き、このブログに取り掛かっています。


連日蒸し暑い日が続いておりますが、第95回全国高校野球の地方大会も順調に進んでいるようでして。

我が母校も毎年1回戦で姿を消しているんですが、今年は2回戦を突破したようです。

上出来上出来。

くじ運がいいのかな?(←失礼しました)
3回戦、4回戦となると確実に強い高校と対戦することになるので、頑張って欲しいもんです。


で、その目指す甲子園ですが、いやはや、我が巨人軍、善戦しました。
甲子園で2勝1敗はそれこそ上出来。(できれば昨日も勝ちたかったところだが)


これでペナントレースの前半戦が終了。

オールスターを挟んで後半戦。

オールスターに出ない選手は家族サービスやゴルフに行ったりするんでしょうか。
真面目な選手は自主トレとかするんでしょうね。
丸6日間空きがあるので温泉なんか行ったら丁度いいんじゃないでしょうか?
リフレッシュしてくださいませ。


セ・リーグは1位2位がほぼ確定しているので何とか阪神さんに落ちてもらって一日も早くマジック点灯させ、優勝当確となって欲しいところ。


当確というと、参院選の投票日が近付いております。
昨日も大阪梅田のヨドバシカメラ前で選挙カーの上で候補者がワーワー言っておりましたが、実は私、まだ誰に投票しようか迷ってるんですよねぇ。

新聞やテレビの世論調査などでは自民公明が圧勝らしいが、果たしてそれでいいのか?

ま、いずれにせよ、日曜日の朝は出勤前にキチンと投票に行ってまいります。


また“投票済みの証”をご持参いただいたら電池交換10%OFFキャンペーンを張りたい。

投票に行ったら必ず出口で“投票済みの証”を貰ってくださいませ。


東北大の調査で若年世代の投票率が1%低下すれば、若年世代1人当たり年間およそ13万5000円分の損失が発生しているとの試算が出たそうな。

これは行かないと...損でしょ!

店主もあと3日でどの候補者に投票するか決めたいと思います。



では、修理品のご紹介。
こちら↓
 コルム アドミラルズカップ Ref.99 810 31 V-52 クォーツ

大阪府八尾市在住のN様所有。
分解掃除、回路交換、巻き真交換、電池交換、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

コルムのフラグシップモデル、アドミラルズカップの紳士用クォーツモデルです。
インデックスに国際信号機を模した独特のデザインが特徴的。
内部回路とリュウズの軸(巻き真)を交換しました。
N様大事にお使いくださいませ。


“投票済み証ご持参キャンペーン”がもっと幅広く大手企業やスーパー、コンビニ、飲食店などで実施されたらいいのにと思う腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
フリーペーパーに付いているクーポン券みたいな感覚でいいんじゃないですかね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )