goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



連休明けで体ダルダルの店主。

アカン!

気を引き締めて仕事に邁進します。


昨日、当選したハガキを持って引き換えに行ってきました。
引き換えと言っても定価での購入でしたが。

これ↓


極上 森伊蔵




なかなか定価で買えない。


正月まで寝かせておくか、即開封するか...

瓶の栓がバチンと閉まるヤツなので近々にちょっと開けてみよっと(笑)


楽しみです。



話は変わって、ロイヤルベビーの件。

名前が発表されたようでして。

ジョージ。

イタリア語で言うところのジョルジョ、ロシア語だとゲオルギー、スペイン語だとホルヘ、ドイツ語だとユルゲン、日本で言うところの譲二。

同じ名前が付けられて島木さんも大変喜んでいることでしょう。

ジョージ君も“パチパチパンチ”や“ポコポコヘッド”ができるくらいスクスクと丈夫に育ってほしいもんです。



では、修理品のご紹介。
こちら↓
 ROLEX デイト Ref.6917 自動巻き

東大阪市在住のM様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

婦人用コンビで、リファレンスNo.が4ケタのデイトです。
固有番号から1971年~72年にかけて製造されたモデル。
真っ白の文字盤、プラスチック風防がレトロ感をUPさせています。
M様大事にお使いくださいませ。



開かれた王室もいいが、開け過ぎも如何なものかと思ってしまう腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
王位継承順位弟2位が自ら運転して病院を後にしたが、後部座席に第3位が乗ってるって...
とにかく運転には十二分に気をつけていただきたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )