腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



来年の夏から選挙権年齢が18歳に引き下げられるそうで。

引き下げられるのはいいと思うが、18歳、19歳(240万人)の何割が政治に関心を持つのかが問題。

若者の政治離れは先月大阪で行われた“大阪都構想”の是非を問う住民投票でも顕著に表れている。


選挙権が下げられるということは、もちろん少年法の適応年齢も下げられるんでしょうねぇ。

え?
これから検討?

宜しく頼みます。



俳優の榎木孝明さんが30日間、水以外を摂取しない“不食”を続けていたそうで。

無理だ。

店主には無理だ。

食べることが好きだから。

腹一杯食べ過ぎるのはよくないってのは何となく分かる気がするので、腹7~8分を心掛けたい。

でもやっぱりお腹一杯食べちゃうんですよねぇ...


お腹が減っていると良い仕事ができない。



そしてサッカー、ワールドカップ2022年カタール大会でアフリカ・サッカー連盟のハヤトウ会長がカタールの招致関係者から、2010年12月のFIFA理事会期間中に180万ドル(約2億2千万円)をアフリカ連盟宛てとして受け取ったと語ったそうで。

やっぱり賄賂が横行してたんだな。

開催地の見直しはあるんだろうか?
ロシアは大丈夫なのか?

新会長に元日本代表監督のジーコ氏が立候補の意志を正式に表明したって風の便りで聞いていたが、辞意を表明していたブラッター会長が辞意を撤回するって報道も出ているようだし...

何が何だか。



では、修理品のご紹介。
こちら↓
カルティエ パシャ Ref.2324 自動巻き

そしてもう一本↓
ROLEX デイトジャスト Ref.178240 自動巻き

両方とも大阪市旭区在住のT様所有。
上のカルティエは分解掃除、ゼンマイ交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。
下のROLEXは分解掃除、ゼンマイ交換、ガラス交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査をしました。

2本一緒にお預かりさせていただきました。
どちらもピンク色の文字盤がお洒落。
ROLEXはガラスが割れてしまったということで、新しいサファイアガラスを入れています。
D品番なので2005年製造のモデルです。
T様大事にお使いくださいませ。


新会長(もしくは副会長)にマラドーナの名前も出ているが、マラドーナは別の意味で危なっかしい気がする腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )