腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



サッカーに気を取られていて、ハッと気づくとセ・リーグは大混戦。

首位の巨人から最下位の広島までのゲーム差が5.5。
(首位と書きましたが、一応です)

交流戦に入ってDeNAが大失速したおかげで、巨人の体たらくでもまだ何とか首位をキープできている。

あなどれないのが阪神とヤクルト。

来週からは通常通りのリーグ戦に戻るが、果たしてどこが抜けだすのか...


が、やっぱり気になるのがサッカー。

今日、もうすぐなでしこのW杯グループ戦の2戦目が始まるのでチャッチャとブログを書きあげたいと焦っています(笑)

チャッチャと勝って決勝トーナメントに進んでいただきたい。

初戦で相手キーパーとぶつかった安藤さん、骨折してたとか。

安藤さんの分まで頑張れ!


そしてスポーツ絡みの話題で言うと、来週木曜日からゴルフの全米オープンが始まります。

ワシントン州のチェンバーズベイGCで行われるが、115回目を数える歴史あるメジャーにして太平洋岸北西部では初の開催。
しかも開場からわずか8年のコースらしい。
コースセッティング、気候・気候はどうだ?

出場日本人は5人。
藤田寛之、川村昌弘、薗田峻輔、石川遼、松山英樹の5人。

遼君は3年ぶりの全米。
ここら辺りでもう一度ハニカミフィーバー(←かなり昔に思えます)を見せて貰いたい。

もちろん、他の4人も頑張ってください。

そしてタイガーの仕上がり具合も気になります。


で、18日からの全米オープンに合わせて、前日の17日にゴルフに行ってきます。
明日あたりコソコソと練習しに行く予定。



では、修理品のご紹介。
こちら↓
パネライ ルミノールパワーリザーブ Ref.OP6692 自動巻き

大阪市阿倍野区在住のO様所有。
分解掃除、テンプ調整、カレンダー直し、パッキン交換、防水検査を行いました。
パネライのルミノールです。
文字盤右下にゼンマイの巻き上げ量(駆動時間)を表示するパワーリザーブ計を備えています。
ゼンマイを目一杯巻いた状態で40時間動くことを示しています。
時々カレンダーが変わらない時があるということでお預かりとなりました。
O様大事にお使いくださいませ。


17日は今のところ天気は良さそうなのでスコアはさておき、暑さ対策・水分補給を第一に心掛けてラウンドしたい腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )