腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



ビックリしたというか、残念というか。

昨夜は早めにお風呂に入り、観戦準備万端でチャンネルを替えたら、どうも錦織君の様子がおかしい。

ここ最近トレードマークになっているハチマキをしてないし、左足ふくらはぎには包帯も見える。

おやっ?

ファーストセットの第1ゲーム、錦織君のサービスをあっさりブレイクされた。

簡単なバックハンドのボールを空振り。
球を追いかけない。

おやおやっ?

第2ゲームセッピ、第3ゲーム錦織とそれぞれサービスキープ。

明らかに左足をかばっている。
走らない。

おやおやおやっ?

そして第4ゲームも精彩を欠いたままゲームを落としたところで棄権。


前日の試合後半でふくらはぎを痛めたようで、1週間後のウィンブルドンに向けて無理をしないようにとリタイアしたそうだが...

1週間で完治する?


マイケル・チャンがコーチに就任してから、怪我に強い体作りを徹底していたが、それでもギリギリのところでやってるんだなぁ。

ゆっくり休んで治療に専念して欲しい、と言っても1週間しかないし、ゆっくり休んでいたら試合勘が鈍る。

難しいところです。


それにしても対戦相手のセッピは準々決勝の相手も棄権していたらしく、2試合連続の不戦勝。

う~む。

得体の知れない何かを持ってるのかも...


決勝の相手フェデラーはん、ホテルのベッドでの寝違え、生ものなどの食事、試合会場に行く途中の交通、階段などの段差などには十分気を付けなはれや!



それにしてもゴルフの全米オープンが行われているワシントン州にあるチェンバーズベイGC、何ですのあのコース!?

グリーンとフェアウェイの境目がないなんて全英みたいです。

日本勢で唯一予選通過した松山君にエールを送りたい。


「カップが見えたらとりあえずパターだ!」



では、修理品のご紹介。
こちら↓
オメガ プレステージ 自動巻き

奈良県生駒市在住のK様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

オメガのドレスウォッチ、プレステージの婦人用自動巻きモデルです。
シンプルな白文字盤に中3針のカレンダー付きモデルは、オンオフ選ばずお使いいただけます。
K様大事にお使いくださいませ。



メジャーリーグで左右どちらでも投球可能な選手がいて話題となったが、『ドカベン』の「わびすけ」を思い出させた。
そして今回のセッピ選手もすぐに不戦勝で勝ち進む吉良高校のことを思った腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
スポーツのあらゆる出来事は『ドカベン』に凝縮されていると言っても過言ではない。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )