腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



未来はすぐ手の届くところまで来ていますよ、奥さん。

人型ロボットの“ペッパー”がソフトバンクより明日から一般発売されます。

人工知能...

正しくSF映画の世界。


本体価格198000円は何とか頑張ればリボ払いで買えそうな気もするが、どうやらそれだけではないようです。

基本プランが月々14800円の36ヵ月払いと保険パックが9800円の36ヵ月払い。

合計すると3年で108万3600円也。


未来はまだちょっと先のようです。


が、先日大型ショッピングモール内の家電量販店の店先にペッパー君がいて、女子高生が後ろから近づいて行ったら、ペッパー君の振り向いて見上げる仕草にキュンとしたのも事実。

大手のコンビニやスーパーが“格安ペッパー”を出すようになったら検討してみようか。


近い将来、一家に1台、いや一人に1台ペッパー君を持つ時代が来るのかね?
仕事用とプライベート用に2台なんてツワモノも。

となると、満員電車は二倍の混雑、映画館や劇場、球技場なども相当混みます。

ペッパー君の席(スペース)を確保してあげないといけなくなり、インフラ整備が追い付かない。


ペッパー君用のカバーも色々発売され、「あれ?これペッパー4S用のカバーだから、僕のペッパー3と形が違うんで合わない!もう3用のカバーってどこにも売ってないんだよね」ってな具合になるんだろうか。


「次期ペッパー5からは沖縄の方言と東北弁を追加しました」(ちなみに関西弁は3から対応しています)

「赤いモデルは通常の3倍の処理速度で動きます」(使いこなせる人は少ない)

やたら「I'll be back !」のセリフを言いたがる。

ソルトって言うモデルも発売されて“ソルト&ペッパー”のセットで販売される。


そしてあなたの街の治安を守る警備・警護には...






ペッパー警部よ



修理品のご紹介。
こちら↓
ROLEX デイト Ref.69160 自動巻き

東大阪市在住のY様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。
2010年4月に一度OHさせていただいていて、今回が2度目のお預かり。
いつもご贔屓にありがとうございます。
婦人用デイトです。
A品番なので1999年~2000年に製造されたモデル。
女性用の黒文字盤もスッキリしていてシャープな印象を与えてくれます。
Y様大事にお使いくださいませ。


青い機体で右腕部にヒートロッドを備えたモデルが出たら即買いしてしまうかもしれない腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
それ...グフですね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )