goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



昨夜の時点でスマホの天気予報を確認したら、未明から朝にかけて雨マークが出ていたので波平の散歩が微妙だなと思いながら、とりあえず5時半に目覚ましをセットしました。

ベッドに入って横になって、ハッと気付いたら目覚ましが鳴っていた。

寝たっけ?(笑)

起きて窓の外を見たら、空は鼠色の分厚い雲に覆われ、時折ゴロゴロと雷の音も聞こえる。

が、雨は降っていない。

チャンス!

と、着替えて散歩道具を手に取り、慌てて波平を外へ連れ出しました。

今にも雨が降ってきそうなので、「早くウ〇チしてくれ~」と思いながら歩き始めたら、割とすぐウ〇チの体勢に。

プリプリッと健康的なのをヒネリ出してくれました(笑)

よしよし。


ピカッと光ってゴロゴロゴロと大きな音の間隔が狭くなってきたように感じます。

更に薄暗くなってきました。

いつもの散歩コースの半分くらいの距離で帰宅。

波平を家の中に入れて、ゴミ出しをし、朝刊を取りに玄関へ出たら...

バラバラバラッと大粒の雨が落ちてきたな、と思って慌てて家に入った途端、ドバーッとバケツをひっくり返したかのような土砂降りに。

危ないところでした。

1時間くらい怖いくらいガッツリと降りました。

大気が不安定。


昨日もあちこちで大雨が降ったり、川が氾濫したりしてます。

今日9月1日は防災の日。

そして当初よりちょっと早く来そうな台風21号も相当勢力が強いらしい。

週明け火曜日頃に近畿に上陸しそう。

備えましょ。

身構えましょ。

ダメだと思ったら早めに避難しましょ。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

グッチ Ref.GQ-115.4 クォーツ

東大阪市在住のY様所有。
分解掃除、巻き真交換、針直し、電池交換、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

グッチの紳士用クォーツクロノグラフです。
持ち込まれた時、とにかく徹底的にバラバラにして来られました。
私も小学生の頃、家のラジオをバラバラに分解してこっぴどく怒られたことがありました。
キチンとした工具と技術がないとバラバラにしてはダメですよ。
リュウズの軸(巻き真)と曲がった針の直しを行いました。
Y様大事にお使いくださいませ。


地震は嫌いだが、雷を見るのは好きな腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )