goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



敬老の日。

敬老の日の祝日だから、今日は早めに帰ろう(けえろう)。

...

こういうのも時々ぶち込む店主です。


3連休最後の日。

しかし「あ~ぁ」と思うなかれ。

何と来週も3連休ですよ!

羨ましい限り。


65歳以上の女性が初の2000万人を突破したそうで。

ほぼ3人に1人が“おばあさん”。

いや、60代でおばあさんと言ったら怒られるかもしれない。

ほぼ3人に1人が“お姉さん”。

いつまでもお元気で。


そんなお姉さんの一人、樹木希林さんがお亡くなりになられた。

全身がんと公表してましたが、75歳はまだちょっと早い気がします。

『寺内貫太郎一家』や『ムー』、『ムー一族』はリアルタイムで観てました。

『お化けのロック』や『林檎殺人事件』はテレビの前で一緒に歌ってましたし。

♪フニフニフニフニフニフニ~ 男と女の~ 愛の~ もつれだよ~♪


フジカラーのCMでの岸本加世子さんとのやりとり

「美しい人はより美しく、そうでない方は『そうでない場合は?』それなりに映ります」も印象深い。

ご冥福をお祈りいたします。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

ROLEX エクスプローラーⅡ Ref.16550 自動巻き

向かいのゴルフキッズのYさん所有。
いつもご贔屓にありがとうございます。

分解掃除、ゼンマイ交換、テンプ調整、持ち込みベゼル交換、パッキン交換、防水検査を行いました。

希少なアイボリー文字盤のエクスプローラーⅡです。
固有番号がR品番なので1987年~88年に製造されたモデル。
1972年に登場した初代EXPⅡのRef.1655は24時間針を単独で動かすことができず、単に昼夜を判断するのみでしたが、この2ndモデルの16550からは時針のみを単独で動かせるムーブメントCal.1575が搭載され、GMT機能が追加されました。
Yさん大事にお使いくださいませ。


『ムー』というと、雑誌『月刊ムー』を毎月欠かさず購読していた高校の同級生S君を思い出した腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
元気でやってるか?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )