腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



先ほど(夕方の5時半頃)、お隣の宝くじ売り場の従業員さんに

店主「あの~、明日はどうされますの?」

って聞いたら

宝くじ売り場の人「休みですよ。臨時休業って貼り紙貼って帰りますけど(何か?)」

と、至極当然といった口調で言われました。

宝くじ売り場の人「え?(まさか?)」

店主「いや、うちは明日朝いつも通り出勤して、昼頃に帰ろうかなぁ...と」

宝くじ売り場の人「えぇっ!?(マヂで?アホちゃう!?)」

と、かなりビックリされましたので...



明日は休みます!

当然です!

台風直撃ですもん!

来れても帰れない可能性ありますし!


これ貼って帰ります↓


奇しくも明後日は定休日ですので、明後日の6日より通常通り営業致します。

ご不便をお掛け致しますが、命あっての物種。

ご了承くださいませ。


明日は大人しく自宅待機させていただく腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
決して大雨の中フラフラと『カメラを止めるな』を観に行かない。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




朝夕がちょっと涼しくなってきて、波平の散歩が楽になってきました。

が、他の犬や猫を見つけるとすぐグイグイ引っ張って近くに行きたがるので、彼だけガハガハ、ハーハー言ってますが。


さて、明日には確実に大阪を直撃しそうな進路をとっている台風21号。

朝のうちはまだ大丈夫だが、午後から大荒れになるようで。

どうしたものか...

ちょっと早めに帰っちゃう?

それとも思い切って臨時休業にしちゃう?

いや、とりあえず出勤しよう。

閉店時間は空の様子を見ながら決めようかと。


で、周りの様子を見ながら書いたと思われるのが、日本体操協会の塚原千恵子女子強化本部長と、その夫である塚原光男副会長の謝罪文のプレスリリース。

宮川選手へ直接謝罪したいということだが。

でも、その謝罪文は宮川選手の会見の後に出したプレスリリースが「反論」「反撃」「徹底抗戦」と報道されたことに対する謝罪であって、パワハラに対しての謝罪ではなかった。

パワハラに関しては第三者委員会にお任せということで。

しかし、いきなり直接謝罪って言われても、宮川さんは困惑しますわな。

それにまた部屋に呼び出されて当事者三人だけで再会するのも怖いです。
(当事者だけでってことはないわな)

また録音されるかもしれないし(笑)

どうも普段の言動と今回の謝罪文には裏表がある感じがプンプンする塚原夫婦ですが、謝罪したからハイ終わり、とはいかないでしょうね。

もっと注意深く周りを見てごらんなさいませ。

清く身を引かれるのが賢明かと。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

タグ・ホイヤー リンク Ref.CJF2114-1 自動巻き

東大阪市在住のT様所有。
リュウズ交換、ケースパイプ交換、巻き真交換、パッキン交換、防水検査を行いました。

F1のアイルトン・セナが全盛期の頃に爆発的な人気を博したタグのS/el(セル)シリーズの後継モデルとして2000年から発売が開始されたリンクのオートマチッククロノグラフです。
昨日紹介したシーマスター同様、リュウズがねじ込めなくなったということで、リュウズとパイプ、それと軸(巻き真)の交換を行いました。
T様大事にお使いくださいませ。


常に周りをキョロキョロと見渡し、注意深くアンテナを張っている腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
え!?
いつの間に背後に!?(笑)
明日の営業状況は当ブログ、弊社HPをご確認くださいませ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )