腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



やっとです。

安倍さん今まで相当我慢しましたねぇ。

桜田大臣の更迭ですよ。

そんなに引っ張ることなかったのに。

ま、派閥のしがらみとかがあって、簡単に首を切れない大人の事情もあるんだろうが、それにしても対応が遅すぎた感が否めません。


蓮舫さんを「れんぽう」さんと言ったり、オリンピック関連の国の予算を「1500円」と言ったりは単なる言い間違いなのでこれは問題ないと思います。

本気で五輪の予算を1500円と思っているのなら話は別ですが。


そして競泳の池江璃花子さんの白血病が分かった時の「がっかりした」発言。

これも前後の会話を通して聴くと、そんなに酷い言い方してないような。

百歩譲ってですよ。

店主も一報を聞いた時は「えっ!?東京オリンピックで複数のメダルの期待がかかっている、いや、確実に獲れる選手なのに...嗚呼」と正直思ったし。

でも、まず病の完治が先決だと思い直した。

桜田さんもそんなニュアンスだったんじゃないかと。


で、安倍さんが桜田さんの首を切る最大のタイミングはサイバーセキュリティ担当大臣でもありながら「パソコンを触ることが無い」「USBのことをよく分からない」と発言した時だったんじゃないかと。

これは言い間違いとか言葉足らずの枠を完全に超越してます。

「パソコンを触ったことのない人なので間違いなく最強のセキュリティだ」と皮肉る海外メディアもあったようだが、全然笑えませんし。

この時だったんじゃなかったかなぁ。

スポーツに造詣深いとも思えないし、頻繁にネットショッピングしている感じでもない。

恐らくQRコード決済とかもしたことないんでしょう。

いや、QRコード自体を知らないんでしょう。


適材適所の真逆にいる大臣と言えなくもない。

本人の自覚もあったようだが、何故五輪担当大臣に任命されたんだろう...

サイバーセキュリティ担当大臣もいっそのことホリエモンでいいじゃないの。

パソコン詳しいよ~。

USBも知ってるし(笑)

武部さんも「我が弟です!息子です!」って言ってたじゃないか(笑)


五輪担当は多くのメダリストを輩出した元至学館大学のレスリング部、栄強化本部長に任せたら...

いや、栄さんは別件で色々ややこしいか(笑)


とにかく、今回の桜田更迭の後手は統一地方選に何某かの影響が出る可能性も十分にありえます。

あとは有権者の判断。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

オメガ シーマスター120 ジャック・マイヨール2002 120m防水 自動巻き

大阪市西区在住のN様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

2002年にリリースされたシーマスター120のジャック・マイヨールモデルです。
1500本限定。

人間よりもイルカに近いジャックを記念して、ダークブルーの文字盤中央にはイルカがプリントされています。
一味違うシーマスター。
お洒落です。
N様大事にお使いくださいませ。


石巻市を「いしまきし」って読む方が逆に難しいと思った腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
今まで桜田さんの後ろでささやいていた官僚の方々、お疲れ様でした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )