腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



“鳩じゃなくてサギ”


沖縄米軍基地移転問題は、結局辺野古になるようでして。

この半年ほどのドタバタ迷走ぶりは如何なものか。


「最低でも県外」
「辺野古の海を埋め立てるのは自然への冒涜」
「腹案を持ち合わせている」


『言うのはタダ』という言葉をよく耳にするが、一国の首相が言う言葉はタダでは済まない。

辺野古の海の自然も、沖縄県の人々の心も、日本国民をも全てを冒涜している。


「最低でも県外」というのは政党のマニフェストではなく個人的な意見だ、とするならば、個人的にどう責任を取る気なの?

このままズルズルと総理の座にい続けるお考えなら、確実に抜きますな。
橋本龍太郎さんや森喜朗さんを抜く内閣支持率ワースト記録。
一気に一ケタ台もありうるよ。


はぁ~ぁ、日本の政治は暗い。


話題を一気に変えて、ipadってどう?
いいのか?
あれだけ行列ができるんだからさぞかしいいんでしょう(笑)

ipodにiphone、そしてipad。

次に来るのはi...何でしょう?
iwatch?
iT-シャツ?
とりあえず頭に“i”を付ければ行列ができる可能性が無きにしも非ず。

i-motoって珍獣ハンターも人気ですし。
imoto?
イモトですね(汗)

ドコモのiモードってネーミングはアップル社のipodより先なのかね?
で、何故小文字の“i”なのか?


話はipadに戻って、ipadの一番の魅力はやはり電子書籍?
今後は本屋さんが街中から消えるのか?
本屋さんが好きな店主としてはちょっと寂しい。



これからはipadが入るちょっと大きめサイズのibagが流行るな。
間違いない!(ニヤリ)


では、修理品のご紹介。
こちら↓
 オメガ シーマスター 自動巻

大阪狭山市在住のO様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査しました。

以前オメガのスピードマスターもOHさせていただき、今回のシーマスターが2本目。
いつもご贔屓にありがとうございます。

シンプルな中3針のシーマスター。
アップライトの“Ω”マークにインデックス。
店主好みでございます(笑)

O様大事にお使い下さいませ。


ipad買ったらすぐ当ブログで自慢げに報告したい腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
今のところ買う予定はありませんが。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )