ni-tomoの日記

日々のモチベーションの源をダラダラとつづってます

3か月も経ってた

2021-03-08 12:16:51 | 独り言の日

最後の投稿から3か月経過してました。

心身共に健やかではなくなった状態で、12月は何とか持ちこたえたものの

発熱と共に年明け。新型コロナウィルスの感染に怯えながらPCR検査を受けたら陰性。

安心したのも束の間で、体重は減り続けめまいや動悸に悩まされ限界に達したため

1月末から通院を開始し2月から休職。

内科から始まり消化器外科や婦人科も受診。体調不良の原因は精神的なものでした。

コロナ疲れが影響したと思われます・・・。

熱を出したのも、めまいを起こしたのも、自分自身のSOSサインだったのでしょうね。

心身共に復調してきたので、新年度から職場復帰をする予定。

社会人になってから初めての長期休暇は自分自身と向き合うことに必要な時間でした。

現在はホットヨガや散歩で体力を回復しつつ、職場復帰以降の自分の生活について

色々と考えているところ。

余暇の過ごし方について、今までやったことが無いことにチャレンジしようと思案中。

春を迎えるのが楽しみです

 


気づいたら冬

2020-12-06 16:09:56 | お出かけの日

今年は新型コロナウィルスに加えて、10月に体調を崩し、

気づいたら残り1か月となっていました。

体調は復調してきたけれど、大好きだったお菓子(特にチョコレートや洋菓子)を

自分から好んで食べることがなくなったような気がします。

そして、秋以降休日の過ごし方や会社帰りの過ごし方が変わりました。

外出の機会がグンと増えたんです

夏が終わる頃までは、何に対しても無気力状態で休日はひたすらお昼寝だったけど、

体調を崩してから、「今を楽しめるように頑張ろう」と考えるようになって、

週に1~2回大好きなイルミネーションを見に出かけるようになりました。

会社帰りはイルミネーションがキレイな街並みを散歩して、

週末は少々遠出をして楽しんでいます。

イルミネーションを見ていると、気づくと1~2時間程度サクサク歩いちゃってるんですよね

新型コロナウィルスの対策をしっかり行いながら、ひっそりと体力増強中です

 

 

 


K子姫からのお見舞い

2020-11-14 11:42:26 | 美容の日

昨日、帰宅したらK子姫から、ルルルンがたっぷり届いてました。

先日、体調を崩したことを、報告した時も、

とってもとっても心配してくれて、

コロナで会えない日々が続いてるけど、私に元気をくれる相変わらずなK子姫

油断すると心もお肌もカサカサになってしまいますからね。

いただいたマスクはお風呂時間で使わせていただきます


昨日はイイ感じ

2020-11-01 00:41:26 | お出かけの日

昨日は満月のハロウィン、そして大安。

天気も良く車でお出かけしてきました

・・・と言っても助手席ですが

行きの高速道路で隣車線を走る2台の車のナンバーをふと見ると

あっ、私の誕生日と妹の誕生日

これだけで気分が上がりまくり

で、帰りの高速道路で前を走っていた車のナンバーが、またまた私の誕生日

え~っ1日に2回もなんて、なんだかとっても嬉しい偶然なんですけどぉっ

ファミレスに立ち寄り食事をしたら、お会計が税込でぴったり¥3,000。

え~っこれまた、なんだか気分がとっても上がる偶然なんですけどぉっ

来週もお仕事頑張れそうです


休憩します

2020-10-21 18:37:25 | 独り言の日

この1か月間、プライベートが充実していてとても楽しかったです。

それと比例するように体調が悪くなっていきました。

胃部周囲の痛みがひどく、どんどん悪化していきました。

先週、「これはヤバい・・・」と感じ、急遽会社を休み病院へ行ってきました。

先週、今週と検査を行い、結果は入院・手術を伴うような大事には至らなかったものの

投薬処置を行いながら現状維持を心がけていくという・・・

まぁ、暫くお付き合いを続けることにになりそうな状況なわけで。

「楽しい」を強く実感した反動で、仕事のツラさを自覚してしまったんでしょうね。

それでも、知ってしまった楽しさを今更手放すことなんて出来ないわけですから、

仕事の方でうまく折り合いをつけていくしかないですね。

とりあえず、明日上長にはかなり盛って検査結果を報告しておこうかな