ni-tomoの日記

日々のモチベーションの源をダラダラとつづってます

『今日からヒットマン』

2009-09-27 00:32:59 | 映画の日

映画『今日からヒットマン』の主演は武田真治さん。真治さんを共に愛する友人Jに「今日からヒットマンの初日舞台挨拶に行かないかい?」とお誘いをしたが仕事絡みの予定がありNG。とりあえず自分のチケットだけを確保しておいたら、昨晩Jから「急に予定が空いたのよぉ。でもチケットは完売だったぁ・・・」と泣きメールが入った。嗚呼、やっぱり2枚取っとけばヨカッタねぇ・・・

「私の分まで真治を見てくるんだよぉ」というJからの激励メールを受け、銀座シネパトス1へ行ってきました。初回上映前の30分間、出演者・監督の挨拶があって、細身の黒いスーツを着た真治さんはとってもご機嫌でした。主演映画が公開初日を迎えた嬉しさが、言動の端々から感じられて、見ている私も顔がほころぶ・・・。嗚呼、このカワイイ真治さんの姿をJにも見てほしかった・・・。そして女性キャスト、スタッフは真治さんのことを影で「王子」と呼んでいたそうな・・・。「そうだよねぇ、真治さんは王子だよねぇ」と心の中でJにつぶやく淋しい私。

楽しい舞台挨拶の後に上映開始。映画開始早々、真治さん演じる十吉のナレーションで映画の舞台が「千葉県習志野」と知り千葉県民の私は大興奮。うわっ、ここはJR津田沼駅あっ、後ろに見えるのはユザワヤの看板あそこで真治さんは缶コーヒーを飲んだのかぁ・・・と、画面に映る風景を見て感慨に浸る千葉県民。

ストーリーは、平凡な営業マンが伝説の殺し屋に間違われてトラブルに巻き込まれちゃうんだけど、愛する妻との生活を守るため営業で鍛えた話術を駆使して「なんちゃって」ヒットマンとしてトラブルに立ち向かっていく・・・と、いうもの。テンポが速く、随所に笑える場面もあり、なかなか楽しめました。映画のテーマ曲の作曲・演奏は真治さんの手によるもので、とってもカッコよかったです。劇中で流れることが無かったのが残念だけど次回作はあるんでしょうかね???

余韻に浸りながら劇場を出て、「う~、Jと語り合いたいぜ・・・・」と歩いてたら携帯に着信が!映画の上映終了時間を見計らったような着信に「Jからか?!」と思ったけど、公衆電話からの着信。公衆電話かぁ・・・間違い電話かな、と思い無視。その後公衆電話からの着信が気になって携帯電話を確認したら留守電メッセージが入ってた。留守電を聞いてみたら

「もしも~し、Jだけど実は今銀座よ。結局来ちゃってさぁ。立ち見だったけど舞台挨拶見て、その後映画も見たわよぉ。今日携帯電話忘れちゃったのよぉ。」

と、なんとJからのメッセージ。スゴイ素晴らしすぎるさすが私の友人その後、公衆電話から再度連絡してきたJと無事会うことができ、真治トークで盛り上がったのでした

Photo ←←←劇場でもらったポストカードとサングラス。


"Les Mis"Song Cafe Live

2009-09-21 23:39:48 | 舞台観賞の日

レ・ミゼラブルのイベント『レ・ミゼラブル ソング カフェ ライブ』の鑑賞でシアター・クリエへ行ってきました。

先週レ・ミゼのHPでイベント開催を知り応募。まさか当たるとは思わなかったので当選メールとハガキをいただいた時はビックリしましたよ。そんなに応募者がいなかったのかなぁ・・・なんて思ってたら、500人の募集に4500人の応募があって当選倍率が9倍だったと知り、またまたビックリ。座席は、受付テーブルに並べられた茶封筒(チケットが入ってる)を入場時に自分で選択する抽選制。今回のライブは鑑賞できるだけでラッキーなことだから座席はどこでもいいわ、と思っていたら前から6列目でした・・・・ありがたや、ありがたや

「レ・ミゼは同じメロディーが多用されて1つのミュージカルとなっている」と音楽監督の山口さんからお話がありました。「だからこそ、難しい。場面によって歌い方、声で感情を表現しなければならない。」というようなことを仰られていて、なるほどなぁ・・・と聞いていました。同じメロディーでもキャストによって曲の雰囲気が全く違いますもんねぇ。

「今日は特別バージョン。絶対見られない。」とご紹介されてたように、今日のライブは贅沢でした。アンジョルラス2人(原田さん&松原さん)で司教とマリウスを、コゼット2人(神田沙也加ちゃん&辛島小絵ちゃん)でエポニーヌとファンテーヌを歌ったんです。通常同じ舞台に立つことが無い2人が自分が演じる役とは別の役の歌を歌うなんて、イベントならではですね。岡幸二郎さんの「スターズ」はいつものジャベールとは違うジャジーな雰囲気で素敵でした

今日のライブを見れて、ホントにホントにラッキーでした。お金を出しても見れないライブですからね。他のミュージカルでも、今日みたいなファンイベントを増やしてくれたら嬉しいんだけどなぁ


5連休開始

2009-09-19 23:28:22 | お出かけの日

シルバー・ウィーク5連休が始まりました初日の今日はYAC嬢とランチです。

有楽町で待ち合わせて、お寿司を食べに行きました。YAC嬢と私が豊洲で働いていた時は仕事帰りに待ち合わせをして定期的にお寿司を食べに行ってたけど、お互い異動になってしまったため、集合が難しくなっちゃったんです。そんなわけで今日は久しぶりのデートでした。

お寿司を食べに行く時の私達はストレスがめちゃめちゃ溜まってる時。YAC嬢と2人で愚痴を言いまくりながらお寿司を食べる大好きな厚焼き卵も食べる

その後、ぷらぷらお散歩してから、今度はデザートを食べるデザートはフレンチ・トースト。焦がしたチョコ・ソースと生クリームがかかっていて美味いここでも愚痴を言いまくる。

YAC嬢と会うと、愚痴る⇒食べる⇒愚痴る⇒食べる・・・で終わる。でも、いいの。愚痴を言ってスッキリして、美味しいもの食べて幸せだから


ここにもアイドル

2009-09-18 22:33:41 | キティの日

Photo ←←会社の先輩が「ほれっ」とくれたお菓子

世界のアイドル、キティちゃんはこんなところにも進出してたのねぇ

パッケージをよく見ると・・・・おっ、どうやらキティちゃんのオリジナルモバイルキャンペーンをやっている様子。

よ~し、キャンペーンに参加だぁっっ

・・・・と思ったら

キャンペーン期間2009年8月31日まで

ですって。終わってるじゃん