ni-tomoの日記

日々のモチベーションの源をダラダラとつづってます

KING的2007年

2007-12-31 17:22:21 | 独り言の日

早いもので今年も終わりです。

今年最後の日は正月太り防止のためスポーツクラブへ行き汗を流し(同じ事を考えている人が多いようで思いのほか混んでた)この後はTVを見てダラダラ過ごす予定。早乙女太一クン目当てで紅白を見ます。坂本冬美さんの後ろで踊るそうなので楽しみ♪で、毎年お約束のジャニーズカウントダウンライブへと進みます。

2007年は充実した1年でした。旅行も楽しめたし、演劇やコンサートも去年より観れたし、野球観戦では念願のナマ和巳に会えました。その中で、今年これを見といてヨカッタ!ってものを選ぶとしたら5月に観たKバレエカンパニーの『海賊』。これしかないでしょう。

作品の完成度の高さと主演の熊川哲也さんの圧倒的な技術に感動。そして余韻に浸っている頃に右ひざ靱帯損傷による舞台降板のニュースを知りショックを受けたのです。東京公演の初日に観れた自分は幸せだなぁと今でも思うし、哲ちゃんの復活を心から祈ってます。

病気・ケガをすることもなく、今年1年無事過ごすことができました。来年も楽しい1年でありますように。


年末と言えば

2007-12-30 23:00:00 | お出かけの日

いつもは汚い部屋でも気にならず余裕でくつろいでるんだけど、掃除をしないと新年を迎えられないような気がするのは何故なんでしょう?

一応定期的に掃除機をかけたり拭き掃除を行なっているので、私の部屋は「汚い」というよりは「かたづいてない」部屋です。モノが溢れているわけでもなく、使ったモノを元の場所に戻さないで手の届く位置に置いていたら、あらあら・・・な状態になっちまうんです。

今朝は早起きをして部屋の片付けに着手。とりあえず、収めるところに収め、収まらないものは捨て、結果新年を迎えるに相応しい部屋になった!・・・か、どうかはわからない。自分では掃除や片づけが下手だとは思わないんだけど、掃除後の私の部屋を見た家族の反応が冷ややかなので実は下手なのかもしれない・・・。

部屋の掃除後、母を連れて今年最後の岩盤浴へ。昼前に家を出たかったのだけど、「遠藤と千秋の離婚ネタをワイドショーで見たい!」と母がワガママを言うので出発が遅れてしまい少々イライラ。タイガースファン夫婦の離婚、ということで興味をそそられたらしい。

岩盤浴は、ほぼ貸切状態でとってもリラックスできました。入浴前のお約束「ぶるぶるマシーン」にもようやく慣れてきたみたいで、マシーンで筋肉がほぐされて発汗量がアップ↑↑。でも調子づいちゃいけません。また胃腸をやられてしまうかもしれませんからね。

帰りに卓上カレンダーをいただきましたが、気づいたら私の部屋はカレンダーだらけ。2007年はカン・ドンウォンと自分の会社で配布してるモノの2種類を使っていたんだけど(ドンちゃんは観賞用、会社配布は書き込み用)、来年分は会社から配布されたもの、日産からもらったもの、自分で買ったホークス斉藤和巳選手のもの、会社の同僚(派遣社員)からもらったもの(派遣会社名バッチリ)、そして石の癒でもらったカレンダーと5種類の卓上カレンダーが机の上に整列中。何も無理して全部使わなくてもいいんだろうけど、捨てるのもしのびないっつうか・・・・・・これだから部屋が片付かないんだよねぇ。


ピノコ登場!

2007-12-29 10:44:10 | 独り言の日

昨日は大安。納車の日。私は仕事納めだったので全て母任せでした。まぁ納車の日を大安にこだわったのは母自身で年末ギリの忙しい日になってしまったのは母のせいとも言えるので仕方ないやね。

新車とのご対面を楽しみにしてたんだけど、昨夜帰宅した頃はすでに辺りが真っ暗で色も何もわからない。でも「軽自動車は小さい」というイメージを持っていたので、意外と存在感があってビックリ。私には充分な大きさです。そして涙のお別れをしたマチコ同様仲良くのんびりやっていけそうな嬉しい予感がありました。

さて今回の車種は日産ピノ。「マーチ」の妹が「モコ」、「キューブ」の弟が「オッティ」という関係のもと、モコとオッティの子供が「ピノ」っていう設定なんだそうな・・・・へ~。マチコ(日産マーチ)のボディカラーが真っ青だったので、全然違う色の車に乗りたいと思って、パステル系や暖色系ボディカラーを持っている軽自動車ということでピノを選びました(同じ日産だし)。「オールドローズ」という色でカタログで見た時はかなりピンクが強く感じたけど実物と対面済の母が言うには「ピンクじゃないわね。シックな色よ。」とのこと。さらに「ほらぁ、アンタが口につけてるアレよ、アレ!!・・・・グロスだっけ?!アノ色よ!」ってことなんだけど、さっぱりわかりません。

駐車場が自宅から少し離れているので今朝もまだご対面をしてません。ルックスも気になるけど車内装備の取り扱いも早いとこ覚えないとね。とりあえず、これからよろしく、ってことで!

      命名*「ピノコ


ごちでした。

2007-12-26 23:40:16 | お出かけの日

今日はK子姫セッティングによる本社の偉~いオジサマとの食事会で新橋へ。

「いや~、セクハラになっちゃうからな♪」が口癖の(この口癖が出る時はかなりご機嫌なご様子)オジサマと楽しい一時を過ごしてまいりました。2/1からの配属先についての根回しのつもりが・・・・うまくかわされたというより説き伏せられたような気がしないでもない。でもなかなか興味深い話や人生の先輩からの勉強になる話も聞けて、良い機会を与えてくれたK子姫に感謝。

お支払は全てオジサマ持ち。「お金と権力持ってるオジサマってステキよね♪」By K子姫

塩ちゃんこウマかったです。ごちそうさまでした。


さよならマチコ

2007-12-25 22:15:24 | 独り言の日

来月は愛車マチコの車検。マチコに乗って丸7年になります。

自転車もロクに乗れない私が何を血迷ったのか車の運転免許を取ろうと思いたったのが2000年の春。秋に無事免許を取り翌年2月にマチコが我が家にやってきました。最初の半年は全くマチコに乗らず放置状態。夏頃から乗り始め(暑さが苦手だから必要に迫られたんですね)若葉マーク4枚という可愛らしい姿のマチコと共に出かけるようになりました。

私とマチコは相性が良かったらしく事故やトラブルに巻き込まれたこともなく、穏やかな日々を過ごしてきたのだけど、来月の車検を前にある決心をしました。マチコとのお別れです。

平日は自宅~駅の往復のみ、スポーツクラブは週に1回程度、その他近所の本屋やマツキヨへ行くくらいであまり距離を走っていないのが現状。とは言っても、車がないと、とてもじゃないが生活できない我が居住地。そんなわけで維持費が安い軽自動車へ買い換えることにしたのです。

丸7年も乗ってるから下取り額はあまり期待してなかったんだけど、マチコは素直でべっぴんさんなのでそこそこの査定額をつけてくれました。日産の担当が私と同じ中学出身で同い年であるとか(在校中はお互い存在すら知らず)、母と同じ阪神タイガースファンのため営業の合間に阪神談議で盛り上がっているからとか、そういうことは査定には関係ないはずですからね、マチコがヨカッタんでしょう。

マチコとの生活も残り2日。お別れはちょっぴり淋しいけれど、マチコにたくさんの感謝を込めて「今までありがとう」。